■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇横浜の奥様集合◇Part8
- 1 :可愛い奥様:04/04/21 17:34 ID:iwBRSlm4
- 980踏んだら新スレ立ててください。
マターリ語りましょう。
前スレ
◇横浜の奥様集合◇Part7
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1077376278/
- 2 :可愛い奥様:04/04/21 17:35 ID:jFubWghv
- >1
おツ!
- 3 :可愛い奥様:04/04/21 17:36 ID:+x9k3UAK
- かろやかに迅速に3ゲット
- 4 :可愛い奥様:04/04/21 17:38 ID:jFubWghv
- ゴミン
- 5 :可愛い奥様:04/04/21 17:43 ID:/UoP9JQi
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| |,.==- =;// ___ \ ::::::::::::::|
| |ーo 、 ,..of| | | U :::::::::::::|
| |  ̄ i  ̄.|U | | ::::::U::::|
| | .r _ j / | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| | 'ー-=ゝ/ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ ̄ ̄| :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 6 :可愛い奥様:04/04/21 17:50 ID:HEyfVzNO
- 乙華麗じゃん
とりあえず前スレ消化しませう。
- 7 :1:04/04/21 18:19 ID:iwBRSlm4
- どもども。
前スレ1000も取らせて頂きましたので、
安心して夕飯作りに行って参ります。
- 8 :可愛い奥様:04/04/21 18:55 ID:kB40pZ3b
- 1さん、初スレ立て、おめでと〜!
そしてありがと〜〜!
- 9 :可愛い奥様:04/04/21 19:00 ID:YX+22QEm
- >5
それ何度見てもドキッとするね。
- 10 :可愛い奥様:04/04/21 19:04 ID:+x9k3UAK
- ミニミニ横浜パンティage
- 11 :前スレ980:04/04/21 19:08 ID:9FRke0uj
- >>1
乙です!
ふがいない私の代わりにスレ建てありがとうございました。
>>8
という訳で1は私ではございません。
いやはや面目ない。
- 12 :8ですが:04/04/21 20:59 ID:kB40pZ3b
- >>11
え〜、こっちの1さんも初スレ立てだったようですよん。
11さんが出かけた後も、レス続いてましたけど、
ご覧になりました?
で、結局「かおり」にしたの?
- 13 :可愛い奥様:04/04/22 21:08 ID:hrHHD6LM
- 新駅が開通してから、中華街、元町へ行っていないのですが
混み具合は、どうなんでしょうか?
開通1月前の平日に行った時は、とても空いていて、
買い物や食事がしやすかったのですが、
最近の状況をご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
- 14 :可愛い奥様:04/04/22 21:37 ID:0jgeiJmN
- >13
平日ならまだしも土日は行く気になれない。
一度用事があって行ったらば地下鉄から出てくる山のような人達に
もまれながら歩いた(お年を召した方が「あらー何ここ変わったわね」的に
歩くので突然止まったりゆっくりで…)。
もちろん食べる所も混雑しまくりなので平日に切り替えました。
- 15 :可愛い奥様:04/04/22 21:54 ID:mVUsU++S
- >>13
今日、久し振りに元町を散歩して来ましたよ〜〜
平日にも関わらず、
アジア系の方や、おばさま方の団体…いろいろな世代の方がいました。
しか〜し、
午後だったせいか、喫茶店などのお茶処は大勢いましたが、
その他のお店には…呼び込みすらしているところも。
以前の平日に比べれば多いように思えましたが、
両側の歩道とも、歩きやすいくらいの人出でした。
- 16 :500:04/04/23 05:56 ID:5tvJTB0b
- 下界の皆様ごきげんよう
- 17 :可愛い奥様:04/04/23 07:01 ID:czas1+OJ
- 山の上団地の奥様、今日は早いですね。
- 18 :可愛い奥様:04/04/23 07:03 ID:DJEWKEFh
- パンティ集めてますか?
- 19 :可愛い奥様:04/04/23 07:05 ID:tAaE2wSG
- 先週元町へ用事があって行きました。
んまぁ、犬連れたセレブを気取った奥がわんさか。
中にはドキュがレースひらひらのドレス着た犬つれてたりと・・世も末だ。
そんな中タレントの林マヤがテレビの撮影してた。
- 20 :可愛い奥様:04/04/23 08:05 ID:8xet7V5Q
- >>19
昨日だかジャストでやってたね。
しょっちゅう元町でロケしてるけど、他にネタ出尽くしたのだろうか
- 21 :可愛い奥様:04/04/23 09:07 ID:Lg077RyI
- >>14>>15
13です。情報ありがとう♪
平日だったら大丈夫そうですね。
オバさんの団体に気をつけて行ってきま〜す。
- 22 :可愛い奥様:04/04/23 21:47 ID:HhU5xwR/
- >>21
>15です。
気をつけて、いってらっしゃいませ♪
- 23 :可愛い奥様:04/04/24 06:58 ID:kJ+mfl7V
- >>21
元町に行った時点でオバサンだと思うけど。
- 24 :可愛い奥様:04/04/24 08:19 ID:jWiJIHc6
- オバサンてなんで大声でしゃべりまくるのかね?
一昨日小学生の娘連れて行った病院の院外薬局でも、ものすごい勢いで喋りまくる
おばちゃん2名。
ただでさえだるい娘はその2名に軽蔑のまなざしを送りつつ「お母さん席替わろう・・・」
でも満席で変わるところ無いので仕方なく私と席を替わった。
周りが見えないんだね、ああいう人は・・。
- 25 :可愛い奥様:04/04/24 08:23 ID:7lO/bXBO
- 唾液を飛ばしいの競争をしているのです
- 26 :21:04/04/24 08:41 ID:NjSx0D3q
- >>22
ありがとう〜♪
>>23
元町(ちょっと坂上がったところ)に、素敵な食器のお店があるんですよ。
ご存知?(この前行ったら棚卸しだったので)
そこに行く以外に元町へはあまり行かないなぁ。
中華街は、おいしい中華ス〜プの素を売っているお店があって
定期的に買いに行ってます。
すっごく美味しくて1度買ったら、他のものを使えなくなってしまった。
- 27 :可愛い奥様:04/04/24 08:41 ID:kJ+mfl7V
- >>24
小学生の娘がいたらすでにオバサンじゃないの?
オバサンって何歳から?
25過ぎたらオバサンだと思ってた。
- 28 :24:04/04/24 09:05 ID:jWiJIHc6
- >>27
その通り、小学生の娘がいる時点でオバサン、たしかにそうだワ、ありがとう〜♪
でもねしゃべってたのは歳は60代。
あの年代の女性ってミーハーのイメージないですか?
石原裕次郎とかひばり・・とかの全盛期が青春だから。
みなさんのお姑さんもそうじゃない??
昨日はすごいおばちゃん見たよ。
スーパーの公衆電話で世間話してるおばちゃん。
どこの誰が入院してどこの誰があんなこと言って・・・・・。
って何分しゃべってんだよって雰囲気だった。
家でしゃべれ家で!
- 29 :可愛い奥様:04/04/24 10:12 ID:Jj1Qhw5S
- >>24
年齢とは一切関係ないと思うよ...周囲が見えずに大声でしゃべっている人。
一見お上品そうな人も髪振り乱している人も...区分は不可能。
ただ、他人の家の話はツッコミたくなることシバシバ...特に嫁姑話し。
自分のこともその位客観的に見てみたら...
話しだけ聞いていると、「貴女も同じだよ」、と。
- 30 :可愛い奥様:04/04/24 10:15 ID:0AZGJMBt
- >スーパーの公衆電話で世間話してるおばちゃん
・・・それは、勝手かと??
病人がいっぱいいる場所とか、静かな雰囲気のレストランとかなら困るけど、
スーパーなんてガザっぽい場所では構わないんでないかい?
ちょっと意地悪い見方をすれば・・・
24=27さんみたいなシニカルなお嫁さんと同居してて、
ウチではゆっくりお友達に電話もできないってことかも???
ちょっと迷惑とかウザい系・・・あんまし横浜とは関係ないよ〜〜〜
(家庭板や生活板にいっぱいあるんで、行ってみて!)
- 31 :可愛い奥様:04/04/24 10:17 ID:0AZGJMBt
- 同じ時に同じようなことを書いてた・・・
29さんに親しみを感じてしまいました、
今日も仕事頑張ってきます、行ってきます!!
- 32 :可愛い奥様:04/04/24 10:40 ID:Jj1Qhw5S
- >>30=31
>29です。
なんとな〜く、以前の自転車話題と同じになりそうだったので、
スルーしようか悩んだよ...
せめて、こちらへ遊びに(レスする方もロム専門の方も)来られる奥様方は、
ご家族も含めて気を付けましょう〜ってことで。
これからお仕事ですか…外の風は冷たいようなので
気をつけて、いってらっしゃいませ。
- 33 :可愛い奥様:04/04/24 13:55 ID:kJ+mfl7V
- >>28
60歳を過ぎていたら、おあばあさんじゃないかと思うんですが。
要するに、自分が幾つでも、自分より年上はオバサンなわけね。
- 34 :可愛い奥様:04/04/24 13:59 ID:7lO/bXBO
- 横浜人妻乳頭切り落とし事件
- 35 :可愛い奥様:04/04/24 14:21 ID:NjSx0D3q
- >>33さんはおいくつですか?
- 36 :可愛い奥様:04/04/24 15:01 ID:jWiJIHc6
- ポスティングの仕事してるんだけど今日、洗車してるダンナさんに渡したら背後から
「いらねーよこんなの」と言われた。
みんな思ってることだけどその場で言っちゃいけない言葉でしょ?
非常識な人で哀しくなった。
- 37 :可愛い奥様:04/04/24 15:11 ID:MHdm/j3V
- 洗車してる人に渡したの?
それは言われても仕方ないのでは。
- 38 :36:04/04/24 17:28 ID:jWiJIHc6
- そうかもしれないけどその場で言わなくてもいいんじゃない?
- 39 :可愛い奥様:04/04/24 17:28 ID:ylXrok8P
- それはポスティングと言わないね。
- 40 :可愛い奥様:04/04/24 17:45 ID:Jj1Qhw5S
- >>36
36さんにとってはお仕事、と思われていると思いますが、
不要な人にとっては、勝手にポストに放り込まれる「ただのゴミ」です。
場合によっては宅地内などへの不法侵入ですし、正直「迷惑」しています。
最近特に増えて更に困るのが、急ぐ余り?それともただの手抜き?なのか、
ポストからはみ出ていたり…放火などの悪戯の誘発や留守を知らせてしまう、
平らに入れずに丸まったまま紙を入れる
…後からの郵便物など必要なものが、外から取れそうな高さまで浮上している、
門扉内にポストがある場合は、門扉を閉めずに帰るなど。
またまた横浜とは関係流れに...
「横浜の奥様」ですもの、お仕事も選びましょ♪
他人へ迷惑も考えずに、ココで「非常識」なんて悩まないお仕事に!
- 41 :可愛い奥様:04/04/24 18:48 ID:mEq3n/is
- 一週間位前かな、ニュースで横浜市旭区で中学1年生が小学2年生の上着を奪い、
返してほしかったら飛び降りろとか言って、結局小2の子がマンションから飛び降りて
亡くなってしまったという事件を聞いてびっくりしたんだけど、その後ほとんど報道を
聞いていない。
近くの奥タマ、何か情報聞いてませんか?
- 42 :可愛い奥様:04/04/24 19:32 ID:kJ+mfl7V
- それより、この先生の中学校が知りたい。
>横浜市内に住む無職少女(16)といかがわしい行為をしたとして、
>神奈川県警少年課と金沢署は23日、横浜市金沢区釜利谷東、
>同市立中学校教諭宮園聡容疑者(31)を県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
- 43 :可愛い奥様:04/04/24 20:28 ID:no+qowjB
- >>24=>>27=>>36=>>38
・・・・この方は、横浜奥なのですか、それともお暇なお方の釣りですか?
- 44 :可愛い奥様:04/04/24 20:31 ID:no+qowjB
-
↑↑↑
27さんごめんね、まちがえた!
>>30さんを見ながら、書き込んだんで(30さんも間違えてる)
27さんと28を間違えちゃったよ(泣)
正しくは
>>24=>>28=>>36=>>38
ごめんなさい。
- 45 :可愛い奥様:04/04/24 20:58 ID:r33nzUN6
- 2歳児のパンツが週明け必要なので、無印にでも買いに行くかと
検索したら、みなとみらいに新店舗ができてるのね。
リーフみなとみらい店、売り場面積209坪ってジョイナス店の倍だし
横浜駅に出るより近いから行ってみたいが
あの辺って風がすごくて、明日あたり寒そうだよね〜。
休日だから車で行くと駐車場に困りそうだし。
リーフみなとみらい、もう行かれた奥様います?
- 46 :可愛い奥様:04/04/24 23:32 ID:MHdm/j3V
- そこに無印ができたのも知らずに
ジャックモールの駐車場に入れる時に気がついたわ。
もうちょっと告知すればいいのにね〜
- 47 :可愛い奥様:04/04/25 01:19 ID:rWEkEt/n
- >>45
無印のパンツっていいんですか?先日ダイエー5%引きの日に
トレパン2枚組買ってしまったわ。無印、サンダルがかわいい。
みなとみらい辺りを運転される奥様って近場なんでしょうか。
それともどちらからか、高速を飛ばして?何にせよ度胸あるなぁ。
東戸塚のオーロラに行くようになっただけで精一杯。一通なんか嫌いだー。
- 48 :可愛い奥様:04/04/25 01:24 ID:kqNYMhc5
- >>47
みなとみらい近辺って運転難しくないですよ。
桜木町駅や横浜駅近辺は駐車場が少なかったり、一通や混雑個所があるけど。
私は、そごうやクイーンズスクエアに行くときは、車です。
- 49 :可愛い奥様:04/04/25 08:01 ID:MqXsSo8V
- でもGWには間違っても車で来ないでネ
全国から集中するから動けなくなってしまいます。
- 50 :可愛い奥様:04/04/25 10:29 ID:rWEkEt/n
- >>48
そうですか。免許暦が若い頃、怖いもの知らずで、品川まで車で行った
こともあったけど、今では考えられない。車出すまでにいろいろ
いろいろ考えてしまうんですよね。今度チャレンジしてみよう、かな。
>>49はい。そうします。(^^;
ところで、横浜駅近辺で、かわいいシャワーキャップを売っている
ところはどこでしょうか。60代の母にプレゼントしたいのです。
おばさんパーマの人に“かわいい”もナンですが、ホテルでもらう
ようなビニールのを3枚重ねで愛用してるので、母の日にプレゼント
したくて。かわいくない高機能の、でももちろん結構です。
子供を夫に頼んでいくもので、できるだけ早く買い物を済ませたい
んです。どなたかよろしくお願いします。
- 51 :可愛い奥様:04/04/25 13:54 ID:8vrG7KuN
- 荒れそうな書き込み以外なら、どんな話題でもいいと思うけど。
>>50
http://www.rakuten.co.jp/angers/517954/432180/506693/
- 52 :可愛い奥様:04/04/25 14:19 ID:sfhoDX+F
- >>51さん
カワイイ〜!
- 53 :可愛い奥様:04/04/25 14:44 ID:KIjupsS5
- >51
ありがとーそろそろ母の日手配を忘れそうだったわ。
- 54 :50:04/04/25 16:25 ID:rWEkEt/n
- >>51ありがとうございます。
ホントにかわいい。私が使いたい。(^^;ハハ喜ぶかしらもうすぐ70(ry
母が鳩居堂の文具を愛用しているので、横浜で買って、ついでに
シャワーキャップも探して、自分のバッグなど冷やかしてこようと
思ったんです。横浜駅にすら行かなくなって久しいので、スタージュエリー
覗いてキャーかわいい〜とかやりたかった..すんません(照
やっぱりネットショップかなぁ...
- 55 :可愛い奥様:04/04/25 16:34 ID:Pyow5PSr
- >>50
ネットショップ、今からなら母の日に間に合いそうだし、
確実な物を抑えておくのもいいんじゃないかな。
それで気分転換にちょっと出かけたらいいんじゃない?
冷やかし中にいい物があったら買って、ネット購入分は自分あるいは何かの機会に
お母さんにプレゼントするとか。
そういうの売ってる店は良く分からないんで、教えるのは無理なんだ。ゴメン。
- 56 :可愛い奥様:04/04/25 16:35 ID:OHnFsZ76
- みなとみらい無印、行ってきました。
あのビル自体が出来て間もない為か、人はチラホラ程度。
車で行っても余裕で停められたかも。
売り場は思ったほど広くもなく、クィーンズにあった店舗の
半分くらい?で品揃えも今ひとつでした。
2Fにベニエの食べられるカフェ(名前失念)と
ロッククライミングのモンベルがありました。
>47
うちは私がキャラ物嫌いなので、シンプルな無印パンツが欲しかったの。
買おうと思ってたボクサー型がなく、ブリーフ型90が2枚で504円でした。
- 57 :可愛い奥様:04/04/25 18:54 ID:Mv2q5TsN
- みなとみらいで川原彰さんの大道芸を見てきました。
4回目ぐらいかな。いつもながら彼の話芸に感服。
5月1日はアド街でみなとみらい特集とか。
彼もちょこっと登場だそうです。
- 58 :可愛い奥様:04/04/26 12:51 ID:MCP+0aTq
- エアコンのクリーニングをしたいのですが、
どこか安くていい業者をご存知ありませんか?
セールスで千円でします、とかいう電話が良くかかってきますが、
なんだか怖くて頼めないでいます。
2台で、1万5千円位までのところで、
実際に頼んだことのある方がいらしたら、教えて下さい。
家は青葉区です。
- 59 :可愛い奥様:04/04/26 12:53 ID:rW+eCIXM
- 友人がダスキンのエアコンクリーニングしてる。
- 60 :可愛い奥様:04/04/26 15:47 ID:pcDWlsWH
- マンションのベランダに鯉のぼりを付けるのやめて!!
安っぽいし、哀れに感じます。
- 61 :可愛い奥様:04/04/26 15:53 ID:ibskFjJA
- はぁ?
- 62 :可愛い奥様:04/04/26 15:58 ID:MZIIe9+O
- >58
HPで見比べる。
私は、最終的にcoopとビックカメラに絞り、台数割引を細かく聞いてビックカメラでやってもらいました。
友だちが○スキンでやってもらったらエアコンが故障 → 電器屋さんにきてもらったところ、「最近専門業者じゃないところが始めてからこういう例が多い」と言ってたって。
あと別の友だちは、業者名は知らないけど、養生のテープはがすとき壁紙まではがされてしまった、って。
- 63 :可愛い奥様:04/04/26 16:01 ID:K/3Ui//p
- 布団干すよりも、マシじゃん・・・。
- 64 :可愛い奥様:04/04/26 17:06 ID:MCP+0aTq
- >>62
え〜、ダス○ンでもそれじゃ、どこを信用していいのか・・・。
生協も検討したのですが、生協仕様のせっけんで洗浄とかで、
本当に汚れが落ちきるのかな?なんて、あらぬ心配をしてみたり、でして。
業者もなんだかたくさんありすぎて、選びきれないんです。
電気屋さん系のクリーニングが、いい(安心)のでしょうか?
引き続き、どなたかご存知でしたら、お願いします。
- 65 :可愛い奥様:04/04/26 18:12 ID:rW+eCIXM
- >>60
こんなこというのは小梨でしょ・・。
- 66 :可愛い奥様:04/04/26 19:30 ID:Mj8DzZEi
- >>60は明らかに横奥スレを荒らす釣りですのでスルーで。
毎日ご苦労なこった。
- 67 :可愛い奥様:04/04/26 19:34 ID:WuOgbj30
- >>60じゃないけどベランダ用の鯉のぼりは私もチョットだなあ(3人子蟻だしw)
しょぼすぎて
鯉のぼりは田舎の大きな家の庭で悠々としてるのが似つかわしい
天王町サティーのそばの団地のあたりで、毎年帷子川を挟んでたくさんの
鯉のぼりが泳いでいるね。あの光景はけっこう好きですが。
- 68 :可愛い奥様:04/04/26 20:11 ID:Rp1VuVXN
- しょうがないじゃん、ベランダしかないんだもん!
ムキー!!>鯉のぼり
- 69 :47=50:04/04/26 20:11 ID:nCduUqgQ
- >>55
いえいえ。丁寧なレス本当にありがとうございます。それでいきます。V
最近買い物がネットショップばかりになってきて、たまには出かけたいなぁ
なんて思ったんですよ。結局、疲れて帰るだけかもしれないけど。(^^;
親にも決まった店のお菓子を見つくろって贈るというお決まりコースで、
(親が特別好きな店ではありますが)少し変えたかったんです。
母の使いそうなもの(「これいいね」と言った化粧品、1リットル入る急須など)
を詰め合わせたいと思ってます。
>>56
トレパンじゃないんですね...(恥
2歳半がいますが、最近「おしこしたいなー」と言うのでトイレに連れて
行ってホントに出ると本気で驚いてしまうのんきな母です。
上の子も、まともにトレーニングなんてしなかったから、本当はいつごろ
始めるもんなのか..スイマセン育児板炒ってきます。
- 70 :可愛い奥様:04/04/26 21:04 ID:2VRsVra8
- 私もマンションベランダに鯉のぼり、やめて欲しい方。
手すりの内側だけに竿を傾けるならともかく、
外側に張り出させている家があるのがイヤ。
美観問題じゃなくて、安全性の意味で。
- 71 :可愛い奥様:04/04/26 22:00 ID:LC9qVCeF
- 全然関係ところが気になったんだけど、マンションってベランダに布団干したらダメなの?
- 72 :可愛い奥様:04/04/26 22:08 ID:rW+eCIXM
- 気取ってる奴らが住むマンションはダメでしょ?
- 73 :可愛い奥様:04/04/26 22:11 ID:azEzhsy6
- >71
マジレスしますが、美観だけの問題ではなく安全面からも禁止だと思います。大抵。
>70の鯉のぼりと同じですね。
上から布団落ちてきたら洒落になりませんからねー。
- 74 :可愛い奥様:04/04/26 22:12 ID:LC9qVCeF
- そっか。
布団干せないなんて大変だね。
- 75 :可愛い奥様:04/04/26 22:14 ID:azEzhsy6
- >74
いや、でも干しちゃってるマンソンたまに見ますよ。
管理規約で禁止ってなってないとこもあるようですし。
- 76 :可愛い奥様:04/04/26 22:18 ID:t7TN7i8N
- >64
引き続き私が答えてしまいますが、電器屋さんのおっしゃるところによると「ダスキンは電気製品のプロではないので」とのことのようです。
- 77 :可愛い奥様:04/04/26 22:45 ID:2VRsVra8
- >>74
手すりに布団をかけるのがダメなだけ。
団地や賃貸マンションでは、やって当たり前みたいだけど。
手すりの内側に、布団干し専用のかけるのを設置すれば、
ちゃんと干せるよ大丈夫。
- 78 :可愛い奥様:04/04/26 22:58 ID:DlRKMx6r
- 1階、2階なら文句ないんじゃないの。
- 79 :可愛い奥様:04/04/27 09:12 ID:gUo3Cllk
- >68
うちは庭があってもベランダがいいなぁ
だってラクだもの。下にやるタイプは大変だよ(実家)
- 80 :可愛い奥様:04/04/27 10:02 ID:FFQi1v3w
- >58
いいとこ見つかりましたか?
うちも今年はやりたいな〜って思ってたんだけど
そんなところに「1000円でやります」電話がきたんで
頼んじゃったんだよね…。
結局、当日の電話であまりにも話が違うからキャンセルしたんだけど
うちの個人情報を垂れ流してしまったヨ…(鬱 orz
以前メーカーに修理頼んだときに来てくれた所でもやってるって言ってたから
連絡してみようかな。分解掃除してくれるらしいし。
- 81 :可愛い奥様:04/04/27 10:44 ID:Sm6Fx+/a
- >>64
せっけん液作って換気扇まわり拭いたら目をみはるほど汚れが落ちた
ので、落ちるものはすごく落ちる、ようですよ。
うちも電話がよくかかってくるけど即断わってる<千円掃除
私は洗濯機の分解掃除をしたい。でもたぶん1.2万くらいかかるから..
スプレー式などエアコン掃除用品、汚れは外に流れるってうたってるけど
手前にこぼれたりはねたりしないんでしょうか。多少はしますよね?
- 82 :可愛い奥様:04/04/27 10:46 ID:9Y5c6d/z
- あれ〜、やっぱり鯉のぼりだめですか?マンションなんで気にはなってたんだけど。
ウチの子は私の親から見ると初孫。初節句の時に兜飾りとそろえてお祝いで
もらって、毎年、かざったかぁ〜なんて電話がある。
故に今年も飾るつもりでいた。いつも一週間くらい飾ってかたづけてる。
風にそよいで悠々と泳がすのはとうに諦めてたけど、ベランダの内側にとどめるから
許せ。
- 83 :58:04/04/27 10:54 ID:M5Dd0u+M
- まだなんですよ〜。
暑くなる前に、と思っているのですが、ハァー・・・。
やっぱり、話を聞いて怖くなったので、
電気屋さん系でクリーニングをしているところで捜してみます。
やっぱり、「1000円で〜」ってところは、だめですか。
話が違うって、急にオプション付けてきたとか?
参考までに教えていただけませんか?
- 84 :可愛い奥様:04/04/27 11:06 ID:Sm6Fx+/a
- >>83
いろいろオプション言われた挙句、
「んな、千円で出来るわけないでしょー!」と言われた知り合いアリ。
- 85 :58:04/04/27 11:21 ID:M5Dd0u+M
- >>84
やっぱりそうなんだ〜。
あまりにも何度も(違う)業者から電話がかかってきて
感じのいい人だったりすると
頼んじゃおうかな〜、なんて思う時もあるのですが
これからは、冷たくあしらう事にしよう。
- 86 :可愛い奥様:04/04/27 12:59 ID:UmRl58ng
- >>85
3年前までエアコンメンテナンス会社(零細)で事務員していたものです。
ダスキンが始めた時、社長が「あの値段じゃ無理だよな。素人が
表面だけやるんなら、あの値段で出来るけど客にはわかんないからな」
と言ってました。うちでは職人が作業する為、3万円でした。
「へー」ってだけの話でごめん。
- 87 :可愛い奥様:04/04/27 13:49 ID:kyxcCstH
- 職人さんがやってくれるにしても3万円てのは
万村の5階から飛び降りるくらいの覚悟がいるわあw
- 88 :可愛い奥様:04/04/27 13:51 ID:si0mpmpU
- 風強いね〜〜〜、今窓の外をなんかが飛んでいったのを目撃
(なんだかは分からない、板みたいなの??)
でかけようと思ってたのに、参ったな〜〜〜〜。
@青葉区奥
- 89 :可愛い奥様:04/04/27 13:52 ID:qYJEh+Dq
- うちは電気店経営してますが
エアコンクリーニングは一台一万円です。
あまりにも安すぎるところは、表面だけちょちょちょっとやって終わりでしょうね。
- 90 :可愛い奥様:04/04/27 13:57 ID:H95JDaq8
- >>88
同じく青葉奥です。台風みたいですね。
どこかの奥が「飛ばされた〜」と叫んでました。
何を飛ばされたのか気になる・・・
- 91 :可愛い奥様:04/04/27 14:02 ID:hFz0cNr4
- 子供が帰って来ないという事は「暴風警報」は出ていないのね。すごい風だけど。
バラの苗を今取り込みました。
- 92 :可愛い奥様:04/04/27 14:04 ID:kyxcCstH
- ベランダの鯉のぼり飛んでってない?
- 93 :可愛い奥様:04/04/27 14:11 ID:FNOUvxcP
- >>91
ホントホント、警報出てなくてもこんな暴風雨じゃ危ないから学校から早く帰す
とかしてくれればいいのに。@緑区
- 94 :可愛い奥様:04/04/27 14:16 ID:9xVJ3VAE
- 只今横浜で発令中
大雨注意報 強風注意報 波浪注意報 洪水注意報
- 95 :可愛い奥様:04/04/27 14:18 ID:YN+3Pp//
- ちょっと明るくなってきた?って思って買い物に行ったのが
間違いだったよ・・・全身ズブ濡れ。
- 96 :可愛い奥様:04/04/27 14:34 ID:gUo3Cllk
- エアコンの掃除って数年前の妊婦教室で
区役所の人(環境課か何かの担当の人)から紹介された覚えあり…。
(アレルギーとか心配ならばやって欲しいが、妊婦さんではつらいだろうから
業者を紹介するみたいな話だった)
- 97 :可愛い奥様:04/04/27 15:22 ID:PHvz/Ezp
- 昨日、本牧で発砲事件。
通りかからなかったから良かったけど、身近すぎて涙目。
- 98 :可愛い奥様:04/04/27 16:25 ID:IUeYklAT
- 今朝、桜木町トポス前で、(JRA、場外馬券売り場のすぐ近く)
「君のお母さんが死んじゃったから一緒に病院へ行こう」と、
小学校三年生の女の子が連れ去られそうになったそうです。
その子は、遅刻で、朝のラッシュ時からちょっとずれた時間に登校していたそうです。
防犯ベルを持っていて、それを鳴らしたら女の人がきてくれて助けてくれたそうです。
犯人は、黒いコートを着ていたとのこと。
お子さんのいるみなさま、ご用心を。
- 99 :可愛い奥様:04/04/27 16:58 ID:nXM1W9IF
- うー、咄嗟のときにすぐ助けの手を差し伸べられる人間でありたいな。
何事もなくて良かったですね、その子。
- 100 :可愛い奥様:04/04/27 17:15 ID:9gMuNYAo
- トポス周辺でよくそのテの話を聞きますが
本当なんですか?
前はトポスのトイレで女の子が乱暴されたって聞いたことが
あるけど、あんな場所でー?って思った。
ガセネタじゃなくて、本当に学校連絡とかでまわった
情報なの?
- 101 :可愛い奥様:04/04/27 17:26 ID:Ft4qmVkp
- さっきいきなり停電したけど、雷でも落ちたのかな? @南区
- 102 :可愛い奥様:04/04/27 17:39 ID:2kGM0KYv
- うちも断続的に停電、やっとちゃんと復旧したのか?
というところ@泉区寄りの戸塚
まだ外が明るい時間帯だったから良かったけど、
暗くなってからまた停電になっちゃったらローソクも
懐中電灯もない我が家は就寝するしかないヨ・・・
- 103 :可愛い奥様:04/04/27 17:41 ID:du0intyJ
- 昼前に買い物すませてきてよかった・・・
傘の柄が一本曲がったけれど。
春の嵐にしては強烈な風!!@神奈川区
- 104 :可愛い奥様:04/04/27 17:52 ID:CsRDG+M7
- 小学生の子どもの傘の骨が折れたよ
中学生がまだ帰ってないので心配…>強風
- 105 :可愛い奥様:04/04/27 18:15 ID:CKgPKJXd
- うちは、マンソンの18階なのだけど、
下のお宅のベランダにある鯉のぼりがエライことになってる。
棒の先についてる「車」はキコキコ悲鳴をあげてるし、
鯉は一匹になってしまっている。
さっき、知らせてあげようとピンポンしたけど、留守の様子。
どうしよう。
- 106 :可愛い奥様:04/04/27 18:17 ID:9Y5c6d/z
- 三ツ沢公園近隣に住んでます。
木々の枝が散乱し、バス停が倒れ、ひどいですね。
でも高校のクラブの子たちらしき数人がランニングしてました。
- 107 :可愛い奥様:04/04/27 19:27 ID:bnuB5lTx
- お空をスーパーのレジ袋が元気良く飛んでいきました
屋根より高いレジ袋♪
- 108 :可愛い奥様:04/04/27 20:53 ID:FNOUvxcP
- さすがに今日みたいな日は新横プリンスホテルは宿泊客少ないようですね・・。
- 109 :可愛い奥様:04/04/27 20:56 ID:VIzVcdKc
- >>108
ご近所さんかな?港北区です。
- 110 :108:04/04/27 21:01 ID:FNOUvxcP
- いいえ緑区です。
- 111 :可愛い奥様:04/04/27 21:04 ID:irYqXpEN
- 明日は「嵐の去った」後片付けが大変そう...
- 112 :可愛い奥様:04/04/27 22:12 ID:Sm6Fx+/a
- きれいになってるかもね。ゴミも吹き飛ばされて。
- 113 :可愛い奥様:04/04/27 22:21 ID:LvIF1GoL
- 町田に行ってきたけど、あの駅前の広場のゴミ箱や近くのビルのエントランスに、
壊れた傘が山のようにすててありました、もう一本や二本じゃないの、どばっと!
こんな急に強風大雨だったのって珍しいよね、
きっとうちのそばの公園とかのゴミ捨て場も明日は傘の骸骨の山が・・・
話は変わりますが、
あざみ野の「三規庭」に行った方いらっしゃいますか?
どんな感じでしょうか?
トメが行きたいみたいなんだけど、駐車場とか買物客サービスありますか?
ホムペには、その辺のところ全然書いてないし、
各店の紹介も、写真とちょこっとの説明くらいで、商品の値段的なことは触れてないし・・・
行ってみて「あちゃ〜」場違いって状況もどうかと思うので、
ご存知の方情報お願いいたします。
- 114 :可愛い奥様:04/04/27 22:48 ID:gOJIaKUt
- 少し前に、よく庭や広めのバルコニーで使うガーデンパラソルを置いていた
店があって強風の日に飛ばされて、たまたま通りかかった主婦の頭に突き刺さって
亡くなった事故があったよね。鯉のぼり、私もマンションで昨年まであげていましたが
激しく反省しました。
- 115 :可愛い奥様:04/04/27 23:11 ID:aMhL3n3Y
- ちょっと前に出てたけどみなとみらいの無印使えないねー。
広いと思いきや品数少なすぎ...。
でもあそこの2Fにボールネンドなんかも入るみたいですね。
- 116 :可愛い奥様:04/04/28 00:17 ID:1iD/45s7
- ボーネルンドじゃなかったっけ?
- 117 :可愛い奥様:04/04/28 00:23 ID:0GZm46q9
- >115
笑った〜。
確かにボールや粘土があるかも知れないw
- 118 :可愛い奥様:04/04/28 06:52 ID:Z8Kqb+/V
- きれいに晴れたね。
朝日がキラキラ輝いてます。
- 119 :可愛い奥様:04/04/28 08:50 ID:EtTgC1dS
- 晴れたけど風つよーい!
今から道沿い掃除しよう…きっと隣家のつつじが大量にうちに落ちていそう…。
雨後だからこびりついていそうな気もするが…
- 120 :可愛い奥様:04/04/28 08:56 ID:Z8Kqb+/V
- うちは道沿いきれいだった!
- 121 :可愛い奥様:04/04/28 09:25 ID:VTHXk/Al
- 気温差が激しすぎ。
- 122 :可愛い奥様:04/04/28 09:34 ID:Z8Kqb+/V
- 雲が出てきたぞ@緑区
- 123 :可愛い奥様:04/04/28 10:08 ID:VeVWepxO
- か、雷の音がすごい@泉区
- 124 :可愛い奥様:04/04/28 10:10 ID:khA+v0pZ
- 布団が濡れた・(ノД`)・゚・@泉区
- 125 :可愛い奥様:04/04/28 10:13 ID:pXXi4hxQ
- きゃ〜〜雨!@青葉区
これから洗濯もの干そうとおもってたのにーー。
- 126 :可愛い奥様:04/04/28 10:16 ID:dPerce1O
- おう雷が@港北区
- 127 :可愛い奥様:04/04/28 10:24 ID:Cr88Pjq2
- こっちも雷きたー!@南区
図書館に本返しに行かなきゃなのに。
- 128 :可愛い奥様:04/04/28 10:34 ID:pX/wHl4e
- どうなってるのぉ〜〜雷まで来たよ!@港北区
窓ガラス拭こう〜と思っていたのに...
- 129 :可愛い奥様:04/04/28 10:49 ID:3IswvAx2
- 子供遠足行ったのに〜。
降水確率0だったから傘なんて持っていってないよ〜。@港北区
ゴロゴロゴロ〜〜〜
- 130 :可愛い奥様:04/04/28 10:51 ID:pX/wHl4e
- 明るくなって、雨も止んだ...@港北区
- 131 :可愛い奥様:04/04/28 10:55 ID:3IswvAx2
- 港北だけど、まだ降ってるよお。
港北っていっても広いのね。
- 132 :可愛い奥様:04/04/28 10:59 ID:pX/wHl4e
- >>131
南北に長いから、かな?南側です。
- 133 :可愛い奥様:04/04/28 11:00 ID:EtTgC1dS
- 金沢区も雨パラパラでも晴天。
しかし公園にいる友達は(500mくらいしか離れてない)
雨降ってない…と。
公園に行くべきかどうか…
- 134 :可愛い奥様:04/04/28 11:13 ID:T59rx4zy
- 外、寒いなあ。
>129
お子さん、心配だね。
- 135 :可愛い奥様:04/04/28 11:26 ID:PAl3l1vT
- 遠足はどこですか?
昨日折れた傘を修理に持って行きます@港北区
- 136 :可愛い奥様:04/04/28 11:36 ID:u3tKvr5k
- 買い物に出るときは、快晴だったのに・・・・・
突然の雨で、スーパー出口で大量の手荷物を持ってため息。
しぶしぶ、100均で傘を買い(100円傘はホントしょぼいね〜、まいいけど)
さあ帰ろうと外に出たら、ほとんどやんでた・・・・・
しょぼい傘を買ってしまったのもショックだし、
判断の鈍い自分にもショック、
荷物を増やしてとぼとぼ歩いて帰ってきました。
@緑区
- 137 :可愛い奥様:04/04/28 11:49 ID:oVgCX+rz
- 戸塚です。
さっきの通り雨(豪雨!)一回止んだけど
また雲行きが怪しい・・
- 138 :可愛い奥様:04/04/28 13:36 ID:Z8Kqb+/V
- すごかったね、雷。
まだ天気が不安定だとラジオのニュースが言ってたので子どもの学校まで傘届けてきました。@緑区
- 139 :98:04/04/28 15:35 ID:k+4mH0+Z
- >>100
レス遅くなってすみません。
今回の連れ去り未遂は、事実です。子供が学校から手紙をもらって帰ってきました。
それによると、四月二十七日火曜日午前八時十五分頃、トポスの前を登校中、
黒のレインコートを着た五十代くらいの男性から、「お母さんが大変なので病院へ行こう」と、
声をかけられ、女の子は危険を感じ、持っていた防犯ベルを鳴らし、近くにいた
女性が寄ってきたため男は逃げていった、と、あります。
トポス周辺は、もともと治安があんまりよくない地域ですよね。
でも、うちの子供が(小3)学校に通っているあいだ、
トポス周辺でのこの手の話は他に聞いたことがありません。確かに、ガセも多いのかもしれませんね。
ゴールデンウィークに入り、横浜中心部は特に混雑すると思われます。
子供を一人にしないよう、お互い注意しましょう。
- 140 :可愛い奥様:04/04/28 16:30 ID:/P8y8/6J
- >>139
こわいね〜。
やはり防犯ベル有効ですね。
近隣の学区の事件はお手紙が来るけど、ちょっと離れた所の話は
伝わってこない。まして区が違ったら全然わからない。
市内で、1日に連れ去り未遂だけで結構ありそう・・・。
- 141 :可愛い奥様:04/04/28 16:46 ID:LXbdX5Sr
- ほんと怖いね。
うち、トポスは生活範囲内で買い物にもよく行くけど
この辺りは本当に治安悪いよ。
土日ともなると競馬オヤジであふれ返ってるし…。
女の子無事でよかったねぇ。
こういう話を聞くと、やっぱり日頃からの言い聞かせが
大事なんだなぁと実感します、、、@妊娠7ヶ月の西区奥
- 142 :可愛い奥様:04/04/28 21:11 ID:PAl3l1vT
- 学校長の判断で、「被害にあったお子さんの気持ちを考えて」手紙を出さないケースもあると聞いた。
「知っていれば・・!」ってことあるよね。
- 143 :可愛い奥様:04/04/29 14:44 ID:M6vKVZWd
- 銀座限定資生パーの
素材と手焼きの花椿ビスケの黒缶
は、
銀座店と日本橋と横浜の高島屋だけ
しこしこ
- 144 :可愛い奥様:04/04/29 22:43 ID:bmwRn4b4
- 日比谷公園のイベントに行ってました。
秋篠宮さんも毎年見えます。
一昨年は子どもと2時間ねばって背中の写真が撮れました〜トホホ・・。
- 145 :可愛い奥様:04/04/30 12:15 ID:4pyTRsbQ
- とうとうこんなニュースが・・・
ヤフー 子供の安全対策
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/child_safety_measure/
ロリ変態は孤島に隔離すべし
- 146 :可愛い奥様:04/04/30 13:22 ID:jQz8SyDt
- カラッとした天気で気持ちがいいけど、空気が乾燥してるよね?
肌がカサカサするし、目も乾く。
この時期、保湿に気を使ってないから、ダメージ大だよ。
- 147 :可愛い奥様:04/05/01 11:40 ID:05BnvRPY
- 今日のアド街ック天国はみなとみらい地区でっせ!
- 148 :可愛い奥様:04/05/01 13:01 ID:d9y7nxft
- >>147 サンクス
みなとみらいは2回目ですね。
前回放送は2000年2月5日のようです。
過去のおさらいはこちらから
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0002050.htm
当時はまだ赤レンガも整備されていなかったんですね。
そうそう、前回は居住人口が0人(住民台帳には17人いたらしい)だったのが
今回は何人に増えているのか知りたいところです。
- 149 :可愛い奥様:04/05/01 21:11 ID:UTnVi7tK
- アド街って関東ローカルなんだよね・
- 150 :可愛い奥様:04/05/01 21:57 ID:2YsY8jBV
- ずっと横浜に住んでいるんだけど、本当に変わったね。
アド街見て、色々考えちゃったわ。
- 151 :可愛い奥様:04/05/01 22:37 ID:05BnvRPY
- あの高層マンションに住みたい?
セカンドハウス程度ならOKかも。
やはり緑のあるところに住みたいわ・・。
- 152 :可愛い奥様:04/05/01 22:51 ID:ETxakDXl
- 去年までポートサイドに住んでました。
我が家のように、子供がいない、夫婦共働き世帯には、良いかもしれませんが、
家族が暮らしていく場所では無いと感じました。
普段の買い物(スーパー)が無い事、学校への通学路が交通量が多いこと、
夜の人口が激減する事など、あまりいい事は無かったです。
MM21地区だともっと良いかもしれませんが、もう少し緑のある地区に
住みたいと思い、今の家に引っ越しました。
- 153 :可愛い奥様:04/05/02 02:45 ID:Vf4qiDCz
- 横浜在住奥様方に質問です。
中区桜木町周辺はどんな感じですか?子どもは育て易いでしょうか?
回答いただけましたら有難いです。
- 154 :可愛い奥様:04/05/02 02:54 ID:2A21hUEh
- >>152
で、今はどちらにお住まいでしょうか?
ご満足されていらっしゃるのでしょうか?
- 155 :可愛い奥様:04/05/02 10:59 ID:3iEzURe5
- >>152
たしかに子どもがいない夫婦にはいいかも。
- 156 :可愛い奥様:04/05/02 11:28 ID:GI9fGMfn
- >>153
私は桜木町周辺には住みたくないなあ・・・
土日は人が多そうだし、雑多な感じは大人だから魅力的だけど
子どもがいたら・・・考えてしまう
馬券売り場とかもあるしねー
本町小学校は魅力的だけど・・・
- 157 :可愛い奥様:04/05/02 11:32 ID:GI9fGMfn
- あ、昔バイトで、子供をJRA裏の保育園に送り迎えしてたんです
それで感じるところがあった・・・空気も良くないしねえ・・・
- 158 :可愛い奥様:04/05/02 11:43 ID:IPGacEk1
- 山下町、山手、みなとみらい等のマンションは素敵だなぁとは思うけど
住みたいとは思わない。
遊びに行く場所であって、住む場所ではない気がする。
- 159 :152:04/05/02 12:09 ID:2Rh3YVkF
- 今は、根岸線沿線に住んでいます。
私の実家が、近いので、何かと便利w
たぬきが出る程、緑が多いのに、横浜まで20分で出られるので、
私には良かったです。
- 160 :153:04/05/02 16:42 ID:Vf4qiDCz
- >>156-158
ご回答ありがとうございます。
桜木町周辺での住まいはマンションになるということですね?
- 161 :可愛い奥様:04/05/02 16:46 ID:n3VUP8ph
- 都筑に住むことになりそう。
近くにデパートもあって便利そうと喜んでたら、
友人に「味気ない田舎」だといわれ傷つきました。
そんなことないと信じたい。
- 162 :可愛い奥様:04/05/02 17:05 ID:4s5/q3rH
- >>161
そんなことないよ>味気ない田舎。
東急も阪急もあるし、横浜駅・桜木町・関内まで1本で行けるし。
- 163 :可愛い奥様:04/05/02 19:18 ID:3iEzURe5
- 味気ないとは思わないけれど昔ながらの緑多い地域はたしかに田舎かも。
- 164 :可愛い奥様:04/05/02 19:27 ID:ot5dIZcb
- 便利な田舎、って感じか<都筑
- 165 :可愛い奥様:04/05/02 19:45 ID:uIkWy81h
- 都筑は栄え始めた横浜市だよね。
- 166 :可愛い奥様:04/05/02 19:57 ID:t7wLbitS
- 最近出来た区だからね、都筑。
知らない人とか、興味ない人多いよ。
- 167 :可愛い奥様:04/05/02 20:32 ID:+WStwmCr
- 元町周辺で、美味しいケーキ屋さんを教えてください。
- 168 :可愛い奥様:04/05/02 22:14 ID:iee4yTRT
- 元町周辺のケーキ屋さん…沢山あるから色々食べてみたら?>>167
個人的には喜久家のレモンパイが好きです。素朴な味だけど。
- 169 :可愛い奥様:04/05/03 00:47 ID:bCUGfF+u
- >>161
都筑奥です。センター南駅近辺在住です。
確かに、駅前を少し離れると、住宅街の中にのどかな風景も残っているし、田舎といえばそうかも。
今日は家族でマンション前の保存林を抜けて、遊歩道を散歩して来ました。
新緑の中を歩きながら季節の移り変わりを楽しめ、リフレッシュ出来ましたよ。
家族は皆、都内への通学・通勤ではないので、我が家にとっては便利な位置です<都筑
161さんも気に入って頂けるといいけれど・・・
- 170 :可愛い奥さま?:04/05/03 01:16 ID:GtriTRkP
- 汐汲坂ガーデン(だったと思うんですが。。。)黒いラブラドールが目印です。
ケーキもさる事ながら緑がいっぱいの雰囲気が大好き。わんこ同伴できます。
ホットサンド&ハヤシライスもお薦め!
ちなみに、ここは名前をみんな可愛い奥様にしなくちゃいけないんでしょうか。。
- 171 :可愛い奥様:04/05/03 01:31 ID:mFcwQ3cO
- >>170
マジレスすると、名前欄を未記入にすると
「可愛い奥様」になるのですよ。
他のスレッドだったら「半年ロムって来い。ゴルァ」となってしまいますよ。
- 172 :可愛い奥様:04/05/03 08:50 ID:Y5xXM2Jo
- 犬同伴可の店って汚らしいよね。
毛とか飛んでるし。
犬が食べるのに使った皿を、人間も使うのかと思うと欝。
- 173 :可愛い奥様:04/05/03 09:05 ID:mMNrTupo
- 青葉区の田園都市線奥です。
最近、横浜市の中央部や湘南地方に在住の人との交流が増えました。
そこらへんの方達からはこちらはどんな認識の場所なんでしょう?
自己紹介し合うと、結構・・はぁ?いう感じの反応する人もいます。
認知度が低いのかな・・
- 174 :可愛い奥様:04/05/03 10:35 ID:ajJW/Zd4
- 青葉台奥です 住みやすいいいところだと思うけど
何かもの足りない…。
わんこ同伴可のお店少ないし、お薦めのレストランやカフェがあったら教えて下さいな。
- 175 :可愛い奥様:04/05/03 11:42 ID:W90CvotS
- >>172
ホントホント。
「ママと食べようね〜」とかって犬に話し掛けてるのみると頭の程度がわかる。
休日の元町なんかアホな犬連れが多くて頭おかしくなりそう。
- 176 :可愛い奥様:04/05/03 12:50 ID:1qTzyVOW
- みなと祭仮装行列見てますか?
もうじき、友達のお嬢さんが歩くので楽しみです。
- 177 :可愛い奥様:04/05/03 12:51 ID:Y5xXM2Jo
- そんなのやってるんだ。
一回見れば十分だよね。
- 178 :可愛い奥様:04/05/03 12:53 ID:fTyPDnJk
- 横浜テレビ局?見てるよ、11時からずっとw
雲丹黒にべべのズボン買いに行きたいのだが
きっと混んでるに違いないから腰が重い<伊勢佐木
- 179 :可愛い奥様:04/05/03 13:28 ID:OfTC9den
- パレード、見てるよ。テレビで。
初めて見たけど、けっこう見入ってしまう・・・
- 180 :可愛い奥様:04/05/03 13:42 ID:mFcwQ3cO
- 近所の子が映ったよ。@洋光台奥です。
- 181 :可愛い奥様:04/05/03 16:29 ID:UBWMyQpZ
- ダンナが保土ヶ谷行ってきて「ずっと雨だった」
というがこっちは晴れてるよ…
今なんかサンサン♪
- 182 :?A^???¢???l:04/05/03 18:30 ID:C+1c9MIN
- 二泊三日で遊びに来ていた義父母&義姉が、さっきやっと帰った〜
1歳半の息子と旦那はお昼寝中←お夕寝かW
これでマターリ2chが出来る...ホッ
- 183 :あらやだ:04/05/03 18:33 ID:C+1c9MIN
- ↑名前入れずに送信しちゃったわ
- 184 :可愛い奥様:04/05/03 18:36 ID:+Ith4iCw
- 去年パレード行ったなあ。
良かったけど日射病になりそうだった。
- 185 :可愛い奥様:04/05/03 18:37 ID:QnVfQZbQ
- 横浜奥の乳首
http://www.kh.rim.or.jp/~free/nip/cgi/joyful/img/27282.jpg
- 186 :可愛い奥様:04/05/03 19:27 ID:SldQ7Gb7
- >>182
義父母はわかるけど、義姉までは大変だね。お疲れ様。
>>172は釣りだろうと思ったのだけど
>>175読むと、若干ガクブル。二人が同一人物でなければの話。
- 187 :可愛い奥様:04/05/03 20:29 ID:r2h4rhBS
- ま、犬嫌いならその同伴可の店にいかないか、
その店が気に入ってるなら、貸切にしてもらうか(無理か、笑)
ただ、みんなが動物好きじゃないってことをしっかり認識しておきたいね、
ペットと暮らす我々は。
どんなに小さい可愛い猫でも、つぶらな瞳のむくむくワンコも、
嫌いな人にとっては、ゴキブリやネズミなんかと同じに見えるんだってね。
- 188 :可愛い奥様:04/05/03 21:05 ID:uab5ipFJ
- 犬嫌い・猫嫌いでも、犬や猫がゴキブリと同じに見えるってことはないよ。
犬嫌いな人は、子どもの頃に追いかけられたりしたトラウマとかで嫌いになるらしい。
私の場合は猫がダメなんだけど。
(猫には追いかけられてないけど)
- 189 :可愛い奥様:04/05/03 22:07 ID:QnVfQZbQ
- 横浜奥の乳首
http://www.kh.rim.or.jp/~free/nip/cgi/joyful/img/27282.jpg
- 190 :可愛い奥様:04/05/03 22:20 ID:W90CvotS
- >>187
犬猫、嫌いじゃないです、飼った経験あるから。
でも行きすぎなんですよ最近のペットブームは。
なんでも人間並みにすれば動物が喜ぶとでも思ってるんでしょうか?
江戸時代の「お犬様」と同じ。
- 191 :可愛い奥様:04/05/03 22:34 ID:UBWMyQpZ
- 先日電車で女の人のジャンバー?の所がふくらんでいて
話かけていたからてっきり赤ちゃんを抱っこしているのかと思ったら
犬だったよ…。
カゴに入れて(専用のあるよね)電車乗ってよっと思った。
- 192 :可愛い奥様:04/05/03 22:35 ID:QnVfQZbQ
- 横浜奥の乳首
http://www.kh.rim.or.jp/~free/nip/cgi/joyful/img/27282.jpg
- 193 :可愛い奥様:04/05/03 22:37 ID:QnVfQZbQ
- 横浜奥の乳首
http://www.kh.rim.or.jp/~free/nip/cgi/joyful/img/27282.jpg
- 194 :みなとみらい奥:04/05/03 22:40 ID:Mdw/FhlA
- アド街では1LDK平均5500万だなんて出ていましたが、
あの部屋は億超えてます・・・
5500万であの部屋が買えるんだったら、無理してでも買ったよ(w
- 195 :可愛い奥様:04/05/03 22:42 ID:QnVfQZbQ
- 横浜奥の乳首
http://www.kh.rim.or.jp/~free/nip/cgi/joyful/img/27282.jpg
- 196 :可愛い奥様:04/05/03 22:46 ID:QnVfQZbQ
- 横浜奥の乳首
http://www.kh.rim.or.jp/~free/nip/cgi/joyful/img/27282.jpg
- 197 :可愛い奥様:04/05/04 01:39 ID:evwLCwTX
- センター南在住です。
阪東橋と黄金町のちょうど真ん中にあるマンションを買おうと思っているのですが、治安とか住みやすさがどうなのか不安です。
教えて下さい。
- 198 :可愛い奥様:04/05/04 01:53 ID:/fLKc+9P
- >>197
一度、自分で行って見るといいよ。
すぐに、雰囲気がつかめると思う。
子供にとっての環境はとっても悪いと思う。
住宅地で無いので、住む為の施設に乏しい。
(大型スーパーとか、安全な公園とか)
ホームレスやヤクザの事務所多数。
黄金町は、チョンの間がある。
ワンルームタイプがあるマンションだと、独身や風俗勤め人用の
部屋になってしまう可能性が大きい。
- 199 :可愛い奥様:04/05/04 01:53 ID:JiyW71x8
- 知ってるくせにぃ ( ´∀`)σ)∀`) ←197
- 200 :可愛い奥様:04/05/04 02:07 ID:/fLKc+9P
- は、釣だったのか...OTL
- 201 :可愛い奥様:04/05/04 07:10 ID:LFuYr0mq
- >194
そりゃそーだろ。
旅館のパンフだって30000円からと書いておいても
料理は5万円とか用を出すだろ?
平均単価や最低価格を出されてもなぁ〜
それも老後やシングルが多そうな所で…
- 202 :可愛い奥様:04/05/04 08:59 ID:oPzUI8Bu
- >>188
悪いけど、ゴキブリと同じだよ
- 203 :可愛い奥様:04/05/04 09:23 ID:JiyW71x8
- またまたぁ ( ´∀`)σ)∀`) ←202
- 204 :可愛い奥様:04/05/04 11:24 ID:me6dWPXt
- 犬好きって自分以外の人間も自分と同じように
犬がすきって勘違いしてるヤシが多いのが気に入らない。
マナーもなってない。紐つけずに、まきちらす糞も
後始末しないで散歩とか。服にいたっては池沼か?と思う
- 205 :可愛い奥様:04/05/04 11:50 ID:g6RTFaRk
- 最近、人がいないのに人の気配がします。昨日なんて階段に置いてあった
缶コーヒーがなぜか落ちるし・・・。廊下に人の気配を感じることもある
誰か帰ってきたのか?っと思っても誰も居ない。昨日は金縛り?みたいなのに
何回もなりました
- 206 :可愛い奥様:04/05/04 12:19 ID:ityoyyg0
- 横浜のどの辺にお住まいなのか教えてちょんまげ<205@霊感住宅
私は今はちょこっと晴れてるけれど強風で今日の外出は無理そうな
磯子です。
今年は5月3日の仮装行列見逃したわ。。
- 207 :可愛い奥様:04/05/04 14:21 ID:AeSPwO7O
- s
- 208 :可愛い奥様:04/05/04 15:32 ID:6qUaOiaW
- 鶴見川で恋が大量死だって。
川近くに住んでるからこういうニュースは鬱。
早く原因がわかるといいのに。
- 209 :可愛い奥様:04/05/04 16:10 ID:bVvN7arJ
- 天気予報じゃ雨が降るようなこと言っていたけど、
うちの方は青空がひろがってきたよ。
洗濯すればよかったよ。
親戚が来て泊まっていったので、シーツやら毛布やら
洗濯物が沢山。
- 210 :可愛い奥様:04/05/04 19:05 ID:RKA2JP6Y
- プリンスペペが雨に曇ってる〜緑区奥
- 211 :可愛い奥様:04/05/04 19:17 ID:kmZnuizJ
- 1日(土)に海の公園行ってきました。
この日は晴れてたし暑くて、初夏みたいでした。
ここで話題になった駐車場だけど、朝8時に到着して半分埋まっていたのには
驚いた。
あの分だと、9時半には満車くらいかなぁ。
見事に混みますね。
- 212 :可愛い奥様:04/05/04 20:11 ID:ciwvPa+o
- アリーナ周辺から JR新横駅前まで、めちゃ混みでした。
たむろってる子たちの格好で、誰のコンサートかがわかるのは
面白いですね。今日(昨日からかな?) はキンキの光一君のソロ
コンサートみていでした。
でも、ダフ屋はなんとかして欲しい....。
- 213 :可愛い奥様:04/05/04 22:13 ID:4ZwduAzQ
- >>173
決して煽りではないのですが
そちらは素敵なお家が並んでいて住んでる方も皆お洒落・というイメージは
ありますが遠い遠い所・・・と思います。
残念ながら一度も行ったことがないですし、横浜というよりは東京や川崎の
北の方という感じなのであまり横浜とは思えないのですが。
潮の香りを感じられる所が「横浜」かと。
もし不愉快になられたらごめんなさい。
- 214 :可愛い奥様:04/05/04 22:34 ID:KMwn+x1P
- >>213
>決して煽りではないのですが
>もし不愉快になられたらごめんなさい。
腰低そうな前置きしたり、言葉を丁寧にしてもねぇ。失礼よ。
横浜市はどこ行ったって横浜でしょう。あまり横浜とは思えないって
どういう意味?多くの人が抱く“イメージ”について語りたいのだ
ろうけど、ちょっと言葉が足りないんじゃないかしら。
- 215 :可愛い奥様:04/05/04 23:18 ID:kmZnuizJ
- >>214
>213さんの書き方に突っかからなくても。
>173さんも、他の地区の人がどういう印象を持っているのか、
聞いているのだし。
どこに住んでるの?
東京。
で、よくよく話を聞いたら“奥多摩”で、
「た、たしかに東京都だけど(東京という印象とはギャップあるな)・・・。」
って感じの事もあるし。
- 216 :可愛い奥様:04/05/04 23:20 ID:EDLhurHy
- なんか空が赤いんですが・・・@港南区
- 217 :可愛い奥様:04/05/04 23:32 ID:tYiV1Cdn
- ヤクザについて昔からよく言われる噂に「同和が3割、朝鮮が3割」というものがある。ヤクザ構成員の3割が
同和出身者、3割が在日朝鮮人だという意味である。
部落解放運動団体は自らの同胞を300万人と称しているが、行政の同和対策事業の対象者は約100万人だそうだ。
また在日朝鮮人(韓国籍・朝鮮籍)は現在約50万人であるが、10年ほど前までは65万人程であった。日本の人口は
1億2千万人であるから、どちらも1%以下の存在である。従って3割という噂の数字は非常に大きいものである
ことが分かる。
それではこの数字は正しいものなのかどうか。本格的に調べたわけではないが、同和の方は資料が見つからな
かった。しかし在日朝鮮人の方は次の二つの資料を見つけた。
<会津小鉄会四代目高山登久太郎(本名・姜 外秀)への黄民基のインタビュー>(朝日新聞社『論座』1996年9月号11頁)
「やくざの世界に在日韓国人はどれくらいいるか」「たぶん三割くらいだろう。会津小鉄は二割ほどだ。」
<ルポライター小板橋二郎の論考「在日ニューヒーローに感じる新しい風」>(講談社『現代』2001年1月号 211頁)
「平成4年の暴対法施行以降、指定暴力団組長に在日コリアンが何人いるかを警察庁の発表資料で調べてみると、
累計(平成5〜12年)三三団体のうち七団体がそのトップに在日コリアンをいただいている。…
三三団体中七団体なら比率で21%をこえる。少々単純すぎる試算ではあるが、在日の対総人口比0.45%を基準に
すればその数はざっと四七倍。この世界での在日の活躍ぶりは日本人平均の五〇倍近いことになる。」
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daisanjuuyondai
- 218 :可愛い奥様:04/05/04 23:42 ID:KMwn+x1P
- >>215
あなたのようにわかりやすい表現でサラっと書けばいいのに、
ということよ。
横浜市に住んでいて、横浜市内に関する認識不足を棚にあげて
「そこって横浜じゃないジャン」とでもいう態度は、いかがなものかと。
誰も「そこって横浜じゃないジャン」なんて言ってないよ、なんて
突っ込みはやめてね。w
ただ、横浜市は広いし、区が分かれたところがあったりして、ずっと
住んでいる人でもわかりにくいところがあるもの。少しでも知るいい
機会くらいに思えばいいのにね、と思うのよ。
と、いうことを
>>173に対して“はぁ?”という態度をとった人全般に言いたい、と。
- 219 :可愛い奥様:04/05/05 00:19 ID:0gB2P7oz
- >213
一つだけ言わせていただければ…
東京や川崎の北の方では無くどちらかと言えば南の方だと思いますが?
- 220 :可愛い奥様:04/05/05 00:46 ID:53hD99I1
- 213は最近ここに張りついてる巧妙な荒らしだよ。
釣られないように。
- 221 :可愛い奥様:04/05/05 00:57 ID:zht4phXi
- 悪質な釣りだね。悪質じゃないのなんてないけど。
- 222 :可愛い奥様:04/05/05 06:36 ID:JbkI12he
- 知らないものはしょうがないでしょう。
横浜市内の区を全部言えますか?
港北区や瀬谷区なんて、もともと関心が薄い場所なのに
そこから分区して出来た区なんか興味ない人が多いですよ。
- 223 :可愛い奥様:04/05/05 10:44 ID:ktCDQaqU
- >>222
やめなさい。お里が知れますよ。
- 224 :可愛い奥様:04/05/05 10:47 ID:hQLz7QZc
- 書き込めるかな?
- 225 :可愛い奥様:04/05/05 10:48 ID:hQLz7QZc
- やっと書けた〜〜
- 226 :可愛い奥様:04/05/05 10:58 ID:hQLz7QZc
- 明日になったら学校も始まって、混雑も減るかな?
みなとみらい線の初乗りにでも出かけようかなぁ〜と。
それにしても連休中だから!?すっかり荒れちゃってますね...
新区については、都筑を都築と間違える方もいるかもしれないけれど、
少なくとも市内の小学校卒業の方なら、当時の全区の名称は当然の知識だよね?
それにしても、瀬谷区から分区した新区ってどこ??
戸塚の分区の際にでも、一部編入したの?
- 227 :可愛い奥様:04/05/05 11:21 ID:Pnv4oZRT
- >>226
>>222は自分の無知を晒しただけでしょう。
市内の学校に通ったことのない私でも、18区は全部いえますよ。
きっと10年前に分区したのは、「港北区」と「緑区」だってことも、
新たに出来たのが、「都筑区」と「青葉区」だってことも
全然知らないんですよ。
- 228 :可愛い奥様:04/05/05 11:53 ID:wQihja4Y
- 港北区生まれの港北区育ち。
そして現在も港北区に住んでいる者としては少しショックだなぁ。
東横線ってマイナーって言われているみたいな気がした…。
- 229 :可愛い奥様:04/05/05 13:28 ID:0gB2P7oz
- 東横線、田園都市線 は市内でもかなりいい雰囲気の路線だと思いますよ。
- 230 :可愛い奥様:04/05/05 13:54 ID:ZkUthsQS
- >>227
都筑、青葉がどの区から分かれたなんて知りません。
それくらい興味がないということですよ。
18区全部言えるってすごいね。
必死にググっている様子が目に浮かびます。
- 231 :可愛い奥様:04/05/05 13:56 ID:O7a22mV7
- >>230
ググらなくても、わかるでしょ。
自分の常識的知識の無さを晒すのは恥ずかしいよ。
- 232 :可愛い奥様:04/05/05 14:50 ID:PCxWxlZy
- >>230
あんたが興味ないのは勝手だけど、他人には言わん方が良いよ。
自分が住んでる場所の区も判らんのかと馬鹿にされるだけ。
- 233 :可愛い奥様:04/05/05 14:56 ID:WAXs2+Fr
- 私なんか越してきて1年。0歳児かかえて知らない土地でヒキになったので
いまだに住んでいる区に何区が隣接しているか分かりませーん。
- 234 :可愛い奥様:04/05/05 15:30 ID:5bSPZu3T
- 「私、馬鹿でぇ〜す」って言ってるみたいw
いい加減にしましょうね。
- 235 :可愛い奥様:04/05/05 16:11 ID:lw9gvuGN
- >>233
アホすぎ。
大丈夫か?
そんなんじゃ、普通に生活するのも不自由な頭なんじゃないの?
- 236 :可愛い奥様:04/05/05 16:13 ID:Akr3Qzwz
- この地域はこういうイメージで括っちゃダメよん
よく言われる鶴見だって、工業地帯〜だけのイメージばかりじゃなく
芸能人がけっこう住んでるし、
あの牛の香りwのする東戸塚だっていまや高所得者上位に入る人たちばかり。
栄区のほとんど山ばかりの某所だって小金もち世帯ばかり住んでるんだよ。
○○でないと横浜でない、という断言の仕方でくくれるほど
横浜っていうのは簡単明瞭な地域ではない、だから面白いんだと思うよ
- 237 :233:04/05/05 16:51 ID:cKMbWjoz
- 隣接区なんて知らなくても必需品の揃う店さえ知っていれば
生活できるし育児に必死でそんなことに興味持って覚えている時間なんてないよ。
1つ2つは知っているけれど、幾つの区が隣接してるのかも分からないよ。
新生児つれて引越ししてきて、「○○区の△△のお店は、〜が有名で・・・」
なんて語ってる母よりは、マシだと思っていたけれどそうでもないんだね。
234さん235さんの気分を害したようで申し訳ありませんでした。
- 238 :可愛い奥様:04/05/05 17:15 ID:ZkUthsQS
- >>236
>東戸塚だっていまや高所得者上位に入る人たちばかり。
冗談でしょう。バブルの頃、高値掴みした家のローンでヒイヒイ言ってる人ばかりじゃないの。
>栄区のほとんど山ばかりの某所だって小金もち世帯ばかり
そりゃないよ。栄区の金持ちって野村、飯島、角田、森、長瀬さんくらいでしょ。
- 239 :可愛い奥様:04/05/05 17:39 ID:ktCDQaqU
- >>237
九九なんか知らなくても漢字なんか書けなくても困らない!
って、自慢にもならないことを叫んでいる人みたいよ。
- 240 :可愛い奥様:04/05/05 17:43 ID:4JKPQ1+X
- >239
うん。だからごめんね。しつこいね。
- 241 :可愛い奥様:04/05/05 18:24 ID:53hD99I1
- もう釣られるのはやめようよ〜。
毎回ID違うけど同一人物だからさ〜。
- 242 :可愛い奥様:04/05/05 18:46 ID:tRyJdzL0
- (・∀・)ニヤニヤ おお。いい具合に荒れてるな
- 243 :可愛い奥様:04/05/05 18:52 ID:X8rt6JYN
- 蚊、今シーズン初登場!@神奈川区
- 244 :可愛い奥様:04/05/05 19:53 ID:91wjCJ/P
- 明日から日常に戻るからさー ちょいブルーなんだよ みんな
- 245 :可愛い奥様:04/05/05 19:57 ID:l5uiB6qX
- 桜木町駅前のぴおシティに、
競輪の場外車券売場ができるそうです。
ますます大道路はさんでこっち側が治安悪くなる・・・
- 246 :236:04/05/05 20:45 ID:Akr3Qzwz
- >238
それはあのオール電化マンションを買った人たちのことじゃない?
それ以降の人たちだよん
栄区は某航空会社の人たちばかり住んでいるところがあるんだよん
そこのことを言ったの。
けっこうその学区なお付き合い大変だよ。
- 247 :236:04/05/05 20:45 ID:Akr3Qzwz
- けっこうその学区は、だ。すまソ(古っ)
- 248 :可愛い奥様:04/05/05 22:01 ID:ktCDQaqU
- >>246
クルーが競ってクリスマスイルミネーションやってる所だよね。
- 249 :可愛い奥様:04/05/05 23:11 ID:DosLtjR2
- 横浜のことに限らず、
「全てを知ってる」みたいなレスって、はげしく格好悪いです。
逆に、「何も知らないけどへっちゃら!」ってのも、
それならわざわざ書き込むなといいたいようなおバカレス・・・
いい加減気づきなさいって。
それにしても、最近、嵐多いね、ここ。
- 250 :236:04/05/05 23:41 ID:Akr3Qzwz
- >248 当たりです。
栄区のあのあたりは地主以外の新しく入ってきた世帯でも意外と小金持ちが多い…。
葉山に料理教室にいきましょ〜とか、おつきあいだけでお金が飛ぶ飛ぶw
横浜の北部よりお庭のクリスマスイルミは早く始まってたはず>そのあたり
鶴見の○○もけっこう全体的にお金持ち多いです。
地元が強いかな。こちらは…。
町内会がすごくお金持ち。ものすごく羽振りがよいです。
○○だから横浜らしくないとか、田舎っぽいとか、
奥のほうだからダメだとか中区なら何でもいいとかw
そういうのは本当偏った偏見だと思うのね。潮の香りのないところもヨコハマですよん。
私の知らないこともまだまだあると思います。
さげときます。またーりいきましょう。
- 251 :可愛い奥様:04/05/05 23:43 ID:qzoRg6y7
- せっかく普通になってきたと思ったのに。
- 252 :可愛い奥様:04/05/06 00:11 ID:yvLWweiT
- >250 鶴見の○○って寺尾?
鶴見区だけど、町内会が実は盛んで
同じ苗字の地主さん達が元気だったりしますね。
- 253 :可愛い奥様:04/05/06 00:48 ID:1VuM5D4g
- 敢えて○○って書いてるのを何故??
最近、どうも、荒らしたい血気盛んな奥が多いですよね。
(せめて、メール欄使う位、気を使ってるなら、荒らし呼ばわりしたりしないけどさ)
- 254 :可愛い奥様:04/05/06 05:21 ID:niK6XYKR
- >>251
自分の思うようにスレが進行しないと文句垂れるんも荒らしの一種だよ。
流れ変えたければネタ振りなさい。
それが出来なければスルーしておきなさい。
- 255 :11:04/05/06 07:22 ID:DxuBnK1U
- >>12
やっと規制が解けたあ!
亀レスですが東急に「かおり」を探しに行ったものの何故か見つけられず
ベルグの焼き菓子にしました。
偽家族にも好評だったようで胸を撫で下ろしてます。
- 256 :可愛い奥様:04/05/06 10:23 ID:00jEwGBi
- >>255
偽りの家族かよっ!とつっこんでみるw
- 257 :可愛い奥様:04/05/06 10:36 ID:LfmW2pKc
- 正しい気もする>偽り
- 258 :可愛い奥様:04/05/06 11:23 ID:vI9rchGk
- 「かをり」
義兄は偽兄、義妹は偽妹かぁ・・・・
義母義父は偽母偽父、結構いいかもしれない。
そういや、
「いつわりの日々」って唄あったね>浜ショー
- 259 :可愛い奥様:04/05/06 12:34 ID:UVVpCsJd
- 今日は晴れるって言ってたから
おととい・昨日とあんまり出来なかった洗濯を
たくさんしたのに、ぜんぜん晴れないねえ。
これじゃ乾かないよお。
他は晴れてます?
@港北区
- 260 :可愛い奥様:04/05/06 12:42 ID:LfmW2pKc
- 晴れてないっす。@金沢区
ちなみに、先ほど出かけた横浜駅周辺も曇っていました。
気温も18℃とかなりひんやりしています。
私は、偽父母が来て使った毛布&シーツを洗っちまったよ。
乾かないよお。
- 261 :可愛い奥様:04/05/06 12:43 ID:DxuBnK1U
- うちも3日分ほどまとめて干してるけど
雲に覆われてるよ @青葉区
- 262 :可愛い奥様:04/05/06 14:01 ID:X3xNCZHE
- 黄金町のマンションを考えていらした奥様
黄金町の近所?の井土ヶ谷奥です。
あの辺りのマンションのチラシ、よく入ってるのですが
入居キャンセルなども多く、価格も安いです。
ヤクザさんの二号さんがお隣だった、とかそういうトラブル多いらしい。
あと、日が暮れてから裏通りには絶対入るな、危ないから、と旦那には厳命されています。
外国人の立ちんぼとか呼び込みとかも多いです。
スーパーもあまり無い。交通量はすごく多いです。
子供育てるには向かないと思いますよ。
まぁ、井土ヶ谷もたいがいですが・・・。
- 263 :可愛い奥様:04/05/06 15:16 ID:n5jjqayl
- うち、祖父が井土ヶ谷周辺だけど
子供のころエチー映画館があってどきどきしたよ…
あのあたり、もう少しキレイになるといいんだけどな。
大きいマンションができたよね。
小学生のころは大岡川に沿って関内まで自転車でいったりしたもんだ。
そういえば弘明寺もそんな雰囲気の映画館があったな〜
でも、あのあたりは大好きだす
- 264 :可愛い奥様:04/05/06 16:27 ID:X3xNCZHE
- 262です。
私も井土ヶ谷好き。
下町だから家賃も物価も安い。
横浜まで15分、黄金町・日ノ出町ほど怖くない。
物価の安さと治安の悪さが比例するのは仕方ないと割り切れれば
夫婦2人で住むには便利な町だと思う。
夜中の暴走族さえ無ければルネ買ったんだけどな・・・。
- 265 :可愛い奥様:04/05/06 16:52 ID:xwfp1WW/
- 昔、井土ヶ谷に住んでいました。
スーパーは○エツよりエ○ーの方が好きだったなあ。
ある商品を買おうとしたら「それ、明日は安くなるわよ」と
店員のオバチャンが教えてくれたりしました。
- 266 :可愛い奥様:04/05/06 19:35 ID:PKT9G02V
- いま泉区奥、カモーンベイベされてますよ〜。
- 267 :可愛い奥様:04/05/06 19:40 ID:K71VFCc6
- それって言わないでって話してなかったか
呼び出しするのではなくフラっときてくれるのを待とうという趣旨しらんのか?
(昔は呼び出しばかりだったが)
- 268 :可愛い奥様:04/05/06 20:28 ID:SV3vKCem
- 前は見てたけど、なんか荒れてからどーでも良くなったよ。
- 269 :可愛い奥様:04/05/06 20:52 ID:YxWxAd/3
- 私も井土ヶ谷です。
どちらかというと蒔田寄り。
一時期より暴走族少ないような気がするけどそうでもない??
井土ヶ谷、どこに出るにも便利でいい。
電車もバスも便利だし、天気の良い日は関内のほうまで
歩くのが楽しい。
大岡川のさくらもきれい。
- 270 :可愛い奥様:04/05/06 21:02 ID:tzklUPiP
- 寒いです
- 271 :可愛い奥様:04/05/06 22:32 ID:OOcZvMx9
- 私は井土ヶ谷の先の弘明寺です。
黄金町〜関内あたりの雰囲気何故だか好きです。
バスで関内に行く時に鎌倉街道沿いのあの怪しい
ネオンをキョロキョロ見るのが好きです。
昼間にヘルスから出てくる客?オジサンを見つけた
時はなんかあたりくじに当たったみたいな感動です。
- 272 :可愛い奥様:04/05/06 22:37 ID:KGHF1wOe
- 私は鎌倉街道沿いのネオンギラギラ風俗よりも
黄金町ガード下のピンクのネオンのほうが好きだw
朝の10時ごろから店先?に立ってお化粧直してる姿を
横目でチラチラつい見てしまう。
- 273 :可愛い奥様:04/05/06 23:24 ID:NIHoYiF5
- >>271
弘明寺商店街、大好きです。
ところで、鎌倉街道沿いネタですが
昼間にヘルスから出てくる客?オジサンを見つけた
時はなんかあたりくじに当たったみたいな感動です>わかる!
昼間も夜間も、風俗店に出入りする人を見たことが
横浜にお嫁に来て10年、実は一度もなかったのだけれど、
遂に!先日昼間「シャロン」(マリリンモンローみたいな
お人形がくるくる店頭で回っているお店)から出てくるお客と
おぼしき男性(推定30前後)を車で通りかかった時に発見!
ハアアア、こういう人がお客さんなんだ〜と感動しました(地味な
普通の会社員風の人)。
- 274 :可愛い奥様:04/05/07 05:19 ID:7xsFFCDg
- 運がよければ旦那と遭遇できるかもよ
- 275 :可愛い奥様:04/05/07 08:07 ID:WmIcZ/Ah
- >>274の旦那と遭遇したところで・・・と、ボケてみる
- 276 :可愛い奥様:04/05/07 09:34 ID:VobProzL
- 弘明寺、アーケードができたね。
廃れていく商店街が多い中で、あそこの商店街はけっこうがんばってるほうだと思う。
下町っぽいところが好きだな。気取っているひともそんないないしw、
暮らしやすい。
- 277 :可愛い奥様:04/05/07 09:51 ID:RupSfq4i
- >昼間にヘルスから出てくる客?オジサンを見つけた
>時はなんかあたりくじに当たったみたいな感動です。
って気持ち私も同じー。見つけると旦那に
「今入ったよ!」って言ってしまう。
一度、地味な女性が店に入っていった時も感動したw
派手なおねーちゃんがやっているって頭の中で
思ってたからかも。ホントにすっごく地味な女の人だったよ。
- 278 :可愛い奥様:04/05/07 09:51 ID:pcxOPLJz
- 弘明寺って、おいしいパン屋の○○ー○とか、洋服安い店とか
いろんなスレで見かけて、一度行ってみたいと常々...
うちは3号線完成を生温かく見守っておりますが、なんであんなに
工事が進まな(ry
素敵なお店できないかなァ。近所に出来るとすれば皆様はどんなお店がいい?
私はパン屋か惣菜屋。
- 279 :可愛い奥様:04/05/07 10:07 ID:NAb2xS7I
- うわ、PC開いたらいきなり地元の話題でビックリ
井土ヶ谷奥って実は多いのね・・・私は迷路のような井土ヶ谷の路地裏を
散歩するのが好きです<ルネ裏〜弘明寺に行く辺り
- 280 :可愛い奥様:04/05/07 11:37 ID:zquHIEuK
- わお〜私も井土ヶ谷だす!
どっちかっていうと蒔田寄りだけど。
私も279さんと同じように細い路地をぐるぐる散歩しながら弘明寺に
行ったりするよ。
ところでルネに出来たカフェ(?)イタリアン(?)行った人いますか?
- 281 :可愛い奥様:04/05/07 13:11 ID:CbNTuP+w
- あまりにも地元ネタは、まちBの方が宜しいかと。
話変えちゃうけど、ここ数年でホテルの名前って変わりましたよね。
中華街のホリディインだけじゃなくて、ホテルリッチも、ザヨコも。
横浜西口で買い物した時って、お茶を飲むのにシェラトン入っても満席なことが
多いけど、ホテルリッチは空いてて穴場かもしれない。
- 282 :可愛い奥様:04/05/07 17:00 ID:l2TVZFXV
- >>278
美味しいパン屋さんが出来てほしいなぁ。
ちょっとお洒落なお店(カフェ?)が最近オープンしたらしく
先日ランチに行ったら美味しかった♪
- 283 :可愛い奥様:04/05/07 17:04 ID:OYXIAGXI
- >>281
シェラトンのシーウィンドのことか?
あそこいーよな。。。。。
しかし、おばさん連中が長居してるから、なかなか
あかないな。
- 284 :可愛い奥様:04/05/07 17:51 ID:rBsW5TFq
- 神奈川県横浜市泉区(大和市・横須賀市・逗子市)
の奥様、
【ズーム】→→日本列島縦断奥様リレー21→→【イン!】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1082796093/l50
でお住まいの地域の話を色々と聞かせて下さ〜い
- 285 :可愛い奥様:04/05/07 17:59 ID:HlSdm3lK
- >>284
駄スレには参加したくありません。
- 286 :可愛い奥様:04/05/07 18:07 ID:wBhxsE7J
- >>284
田舎者と一緒にしないでね♪
- 287 :可愛い奥様:04/05/07 18:17 ID:PU4l0YDO
- 神奈川県横浜市泉区(大和氏・横須賀市・逗子市)
っていう地域がよくわからん
五月蝿いスレだね
- 288 :可愛い奥様:04/05/07 18:23 ID:YyuWSQca
- >287
元々泉区が呼ばれていて、範囲拡大で隣接地域が含まれたのよ。
そんな連れなくしないで。
- 289 :可愛い奥様:04/05/07 18:28 ID:5d8GK+Dw
- 泉区奥って少ないのかな。
2年前まで住んでたけど、年寄りが多いイメージ。
でも今住んでる緑区よりものんびりしてて好きだ。
- 290 :可愛い奥様:04/05/07 18:38 ID:PU4l0YDO
- >>288
いやん許してw
「連れなくしないで」なんて言葉にグラッときたわ
- 291 :可愛い奥様:04/05/07 18:39 ID:jzyaSu/1
- あぁぁん 私も逝っちゃう はぅっ はぐぅ いっ くぅ
- 292 :可愛い奥様:04/05/07 19:24 ID:7xsFFCDg
- 連れなくしないで⇒釣れなくしないで⇒釣れた釣れた
- 293 :可愛い奥様:04/05/07 19:33 ID:rRulqu9j
- 泉区なんてあったっけ?
仙台市なら泉区ってあるけど、
横浜市にもあるの?
- 294 :可愛い奥様:04/05/07 19:37 ID:2xBYyK/o
- 昔は何もないところだったけど、地下鉄は出来たし
いとーよーかどーは出来たし、実家の土地は上がるしw
ウリチープキムチは旨いし、でも・・・
そう言えば、このスレでも泉区奥って見ないね
- 295 :可愛い奥様:04/05/07 19:40 ID:pcxOPLJz
- >>293
ぅおいぅおい。「そこ横浜じゃない」ネタのループに(ry
あっ釣りだったね。メソゴメソゴ。
- 296 :可愛い奥様:04/05/07 19:53 ID:gzfZwgDb
- 泉区奥です。
ズームインスレに行ってきたけど誰もいない・・
- 297 :可愛い奥様:04/05/07 20:01 ID:YyuWSQca
- >296
みんな待ってるよー。再度行くのだ!
ウリチープのキムチ食いたい。
フォンティーヌのケーキも好き。
- 298 :可愛い奥様:04/05/07 20:03 ID:/KR71imh
- ウリチ−プのキムチはネット販売してますよ!
お試しとあらば、そちらで試してみてはどうでしょう。
ちなみに、店のまわしもんじゃないですよw
- 299 :可愛い奥様:04/05/07 20:08 ID:rBsW5TFq
- 横浜市泉区奥様、列島縦断スレへの書き込みありがとうございました!
「神奈川県スレ」というのは無いので
>神奈川県横浜市泉区(大和市・横須賀市・逗子市)
で呼びかけさせて戴きました。
- 300 :可愛い奥様:04/05/07 20:29 ID:YyuWSQca
- 泉区奥お疲れー。
>298
産休。
検索すればわかるかな。
- 301 :296:04/05/07 20:41 ID:NKdVXX17
- >>299->>300
どういたしましてー。
ウリチープのキムチ食べたことないんだよね。
いつもまちBで話題になってるから気になってたの。
わたしも今度買ってみよう。
フォンティーヌのケーキはわたしも好きです。
浜町の下だよね。
- 302 :可愛い奥様:04/05/07 20:42 ID:/KR71imh
- ウリチープで検索かければトップで出てきますよ!
その際、伸ばし音は+、-の(-)でなく(ー)でね!
貼ってもいいんだけどますます店員み(ry
- 303 :可愛い奥様:04/05/07 23:03 ID:si6T31tj
- >>296
お疲れ様でした〜
ああ、私も呼ばれてみたい・・・
- 304 :可愛い奥様:04/05/08 00:37 ID:AOC1CDca
- >>299
あっちのスレでもウザがられてたね。
共通見解ですな。
- 305 :可愛い奥様:04/05/08 12:37 ID:uiT1FfIy
- 大絶賛のウリチープキムチ、私も好きです。
しかしうちの旦那は嫌いらしいのだ。
なんでも「古くなったような味がする」らしい。魚介類などの風味が
変に生臭く感じるのだそうで。
普通に生協などでパックで売っている「ソウルキムチ」などの
ほうが美味しい、と。私にはその「生臭さ、古くなった」感、というのが
わからないのですが。人それぞれの微妙な好みの違いなんでしょうね。
緑園にできたラーメンの「阿房や」、個人的に好みの味です。
和風味が有名(えびダシ)らしいのですがとんこつもなかなか。
- 306 :可愛い奥様:04/05/08 13:48 ID:lt81Iobl
- そう言えば、ちょっと前からですが
生麦に「大勝軒」ができましたね。
池袋の分家なのですが、美味しかったですよ。
- 307 :可愛い奥様:04/05/08 14:52 ID:eJklCsXS
- 生麦?神奈川新町では?
- 308 :可愛い奥様:04/05/08 14:58 ID:lt81Iobl
- そうですね。生麦はビ−ル工場ですよね!
車でしか通らないので、いまいち土地勘が・・・
誤情報、すみませんでした。
- 309 :可愛い奥様:04/05/08 15:19 ID:lt81Iobl
- 誤情報ついででスンマソン。
実家が川崎なのでそこを良く通るのですが、
川崎駅の西武の代わりに入ったヨドバシカメラの上階に
ケユカやフランフランが入ってました。
無印を見に行ってハケ−ン!しただけなのですが。
川崎もなかなか良かったですよ。店内すいいててw
横浜に関係なかったですね。誤情報ついでの他スレ情報ゴメン!
- 310 :可愛い奥様:04/05/09 03:08 ID:ERoSnUZh
- >309
私 鶴見奥なので川崎駅の情報も嬉しいです。
川崎も何気に色々あしますよね。
買い物でも、気分転換したいときは横浜でなく川崎に行ったりします。
『大勝軒』行ってみよう〜。
- 311 :310:04/05/09 03:09 ID:ERoSnUZh
- あしますだって…ありますです はい
- 312 :可愛い奥様:04/05/09 03:14 ID:XDHQiFUI
- 弘明寺にほしいもの。。それはなんといってもレンタルビデオ屋。
あおばの上がレンタル屋になればいいのに。。
惣菜やがたくさんあると、なんか心が和みます。
井土ヶ谷はあまり行ったことがないので
美味しいお店なんかがあったら教えてもらえると嬉しいかも。
- 313 :可愛い奥様:04/05/09 04:20 ID:uAxrGNoC
- 生麦(生麦事件の碑の隣)のニュー北京てどよ?
外人が内蔵剥き出しになって命尽き果てた地で焼肉屋とはなんとも感慨深く
一度行ってみたいのだが。
- 314 :可愛い奥様:04/05/09 08:16 ID:Fn3ljlzK
- こじつけ
- 315 :可愛い奥様:04/05/09 13:58 ID:bQkDWoFL
- 生麦事件の碑??だかの写真てよく昔から横浜市の資料に出てるね。
- 316 :可愛い奥様:04/05/09 21:10 ID:bQkDWoFL
- 緑区奥だけどよく都筑のOK行くんだけどなんであの見せはドキュな子連れが多いかな?
今日なんてまっキンキンな頭の4歳くらいの男の子と5歳くらいのブタみたいな女の子連れた
ヤのつく自由業と思しき家族連れが・・。
あと2階のおもちゃ売り場って必ず子どもが売り物で遊んでるし。店員注意せーよ。
- 317 :可愛い奥様:04/05/09 21:33 ID:lUD0Cov9
- OKかぁ・・・よく行くってことはあそこ気に入ってるのかな?
私は一、二度行って、自分の買い物の好みに合わないなって思いやめました。
あそこにドキュが多いのは、たぶん、
とにかく安いものを中心に品揃えしてる点だと思います。
同じ種類のもので、3種類以上のメーカーのものが並んでるって少なくありませんか?
これならこれ、あれならあれって店が決めてるような感じ(わかるかな?)
それだから、大量仕入れで、補充もらくだし、
経費削減の分、安く出来るって店ですから、別にいいんだけど。
あれこれかまわないドキュさんたち、子沢山ヤンママとかの好むところなんじゃないかな?
私は、いろんなメーカーや姉妹品などなどを比べて買い物したいので、あそこはNG。
長々失礼いたしました。
- 318 :可愛い奥様:04/05/09 22:21 ID:OdZRZfqu
- >>313
の書いてたお店は中華と焼肉ですよね。
いつも気になってます。麒麟のビアビレッジの近くというか手前。
>>315
それは「横浜の歴史」という横浜市立の小学校と中学校で使用していた
社会科の副読本ですわ。
- 319 :可愛い奥様:04/05/10 09:34 ID:+x1fkxsS
- OKドキュ多しは私も思った。
ドンキに通じる下品さ加減というか。
小汚いし。
- 320 :可愛い奥様:04/05/10 09:44 ID:8ILhKCRr
- そうそう、ドンキですよね、あの下品な。東名横浜店が最寄ですがはじめて行った時は
めまいしそうだった、あの店内・・。
- 321 :可愛い奥様:04/05/10 10:07 ID:E3XRJjS6
- 私も、鈍器は苦手。
店の前に立っただけで眩暈しちゃうよ。
- 322 :可愛い奥様:04/05/10 10:33 ID:E7a7rMMB
- 私もOKやドンキー系のお店、大の苦手。
なので、2店合わせて片手で足りるくらいの回数しか行ったことがない、って充分だね...
居場所がないというか、落ち着けないというか...
- 323 :可愛い奥様:04/05/10 11:10 ID:nIiKF0eQ
- ドンキもOKも分からん。
- 324 :可愛い奥様:04/05/10 11:13 ID:13jjOJjM
- それはつらいね
- 325 :可愛い奥様:04/05/10 11:15 ID:dD+49xfw
- ドンキは行ったことないなあ
車で通るところにあるんだけど
「ちょっと行って見よう」
という気に丸っきりなれない。
- 326 :可愛い奥様:04/05/10 11:20 ID:E7a7rMMB
- >>325
>322ですが、
最近銀座にも2店オープンしたようなので、
一度くらい「社会見学」にいかが?
あまりの凄さに驚けること間違いなし!?
- 327 :可愛い奥様:04/05/10 11:26 ID:nIiKF0eQ
- どう凄いのか気になる〜。
落ち着けなくて凄いのかな、やっぱり。
- 328 :可愛い奥様:04/05/10 11:38 ID:+x1fkxsS
- 経営母体はアーレフですか?
と脳裏をかすめるような・・ とかいっても
わかんないですよね。うーんなんと説明して良いやら。
- 329 :可愛い奥様:04/05/10 11:48 ID:nIiKF0eQ
- >>328
ありがとうです。何となく分かったような。
今まで気にしてなかったけど、ものすごく遠くにある訳じゃないし、
機会があったら見てみます。
・・・何だか怖いけど。
- 330 :可愛い奥様:04/05/10 11:58 ID:E3XRJjS6
- >>328
経営者は、あちらの方の人だという話を聞きました
本当かどうか分からないけど・・・・
- 331 :可愛い奥様:04/05/10 12:51 ID:8ILhKCRr
- 銀座にもそういえばオープンしたらしいけれど、銀座は落ち着いた大人の街なのに
ドキュソ御用達の白だの黒だののヘンな服着たドキュソに銀座歩かれたくないなぁ。
- 332 :可愛い奥様:04/05/10 13:01 ID:DnMMWoWC
- 個人的には銀座って今さら気取った感じがしてあんまり好きではないけど
やっぱりドンキなんて進出させちゃいけない街だと思う
ドンキって私には「ちらかりほうだいのよその家」って雰囲気で
やっぱり落ち着かない店だわ。ってか一度しか行ったことないけどw
- 333 :可愛い奥様:04/05/10 13:02 ID:+x1fkxsS
- 銀座は先にキムラヤが出来たよね。ちょっとショックだったよ。
- 334 :可愛い奥様:04/05/10 13:11 ID:3WzT2MeI
- 銀座って街灯とかこだわってた様な気がするんだけど、
やっぱり不況には勝てないのかな。
- 335 :可愛い奥様:04/05/10 13:21 ID:8ILhKCRr
- ま、よしもとの劇場が出来たのもいかんね。
- 336 :可愛い奥様:04/05/10 14:12 ID:+umDQYQz
- 戸塚(かなあそこは。1号線沿い)にもドンキュがあるのね。
そのならびに黄色い御殿が建っていて、初めて見たときは
怪しい施設だと思ったけど、崎陽軒だったよ。落ち着いて食べられるし、
おいしかった。親を招待するのにいいかもと思った。
でも外壁がまっ黄色で、ドンキュのかもし出すオーラにあてられてか、
なんだか怪しいふいんき(←なぜか変換できない)なのよ。
にしても、なぜ戸塚なんだろう。創業者の思い入れ?
- 337 :可愛い奥様:04/05/10 14:16 ID:jOWSbJty
- >>336
ドンキュ→ドンキ
ふいんき→ふんいき→雰囲気
オイオイ、日本語ワカリマ〜スか?
- 338 :可愛い奥様:04/05/10 14:32 ID:BwmAHX7f
- >337
そこまで言わなくても・・・
思い込みってあるじゃない?
- 339 :可愛い奥様:04/05/10 14:35 ID:cf0LYyu9
- >>336は2chネタでしょ。
>>337はわかっててつっこんでんのか素か知らないけど。
- 340 :可愛い奥様:04/05/10 14:45 ID:jOWSbJty
- 「ドンキュ」はまぁいいけど
「ふいんき」は変換できないって、言ってるよん。
ふいんき変換できずも2chネタなの??
- 341 :可愛い奥様:04/05/10 14:48 ID:D8b+OfO/
- 話し言葉はふいんきって言ってるもんねぇ…
- 342 :可愛い奥様:04/05/10 14:50 ID:8ILhKCRr
- 日本語難しいあるね。
- 343 :可愛い奥様:04/05/10 14:52 ID:+x1fkxsS
- 口語でもフインキなんて言いませんてば(笑)
“なぜか変換できない”のネタをjOWSbJtyさんは知らないのね?
他のスレでも指摘されていたけど、あなたは2ch初心者ですか?
- 344 :可愛い奥様:04/05/10 14:56 ID:q3muOjVw
- もうね、鈍器はバンドホテルの跡に作ったあたりから許せない。
- 345 :可愛い奥様:04/05/10 15:01 ID:8ILhKCRr
- バンドホテルって坂東ホテルって書くと最近まで真剣に思ってた。
- 346 :可愛い奥様:04/05/10 15:10 ID:jOWSbJty
- >“なぜか変換できない”のネタをjOWSbJtyさんは知らないのね?
初心者ってほどでもないと思うけど、(年数は)
これは知らない。
すんません。私がDQNなんですね(汗
教えて下さい。> ID:+x1fkxsS
- 347 :可愛い奥様:04/05/10 15:11 ID:DnMMWoWC
- 草津とか日光あたりに存在しそう>坂東ホテル
- 348 :可愛い奥様:04/05/10 15:14 ID:3tVEAILT
- バンドホーテルのバスタブにゃくーろい薔薇〜♪
この歌のイメージが強い。
あの辺りにに一泊しようとしていて(まだ10代の頃)ここに宿泊予約の電話いれたことある。
「んー泊まれますけど三時頃までうるさいですよ」と言われたなぁw
…断ったけど。
- 349 :可愛い奥様:04/05/10 15:14 ID:8ILhKCRr
- 坂東ホテル、坂東英二が支配人で?
- 350 :可愛い奥様:04/05/10 15:29 ID:Z+6FQQVe
- >>346
(←なぜか変換できる)のガイドライン
1 :水先案名無い人 :04/01/19 01:07 ID:HtnFxepy
1 名無しさん? New! 04/01/18 05:02 ID:h5xn8LlT
洗濯機
せんたっき(←なぜか変換できる) http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074369741/
関連スレ
(←何故か変換できない)のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070867501/
変換できないスレはもう落ちたけどここまで発展(?)してるネタだよ。
ガイシュツにツッコミ入れた人みたいでプ
- 351 :可愛い奥様:04/05/10 15:54 ID:jOWSbJty
- >>350
ありがとう。
「ふいんき」ネタの話はよそで聞いてきました。
まだまだ、修行が足らなかった。
336さん、ごめんね〜。
- 352 :可愛い奥様:04/05/10 17:04 ID:8ILhKCRr
- ふいんきネタ、もういいじゃない。
いい間違えたぐらいでここまで言われちゃたまんないわよ。
- 353 :可愛い奥様:04/05/10 17:30 ID:CUYw/XNt
- >>348
バンドホテルって今も営業してるの?
なんか、夜ちょっと不気味なたたずまいじゃない?
活気無いし。
- 354 :可愛い奥様:04/05/10 17:44 ID:illEXX+4
- >>353
>バンドホテルって今も営業してるの?
いや・・・だから・・・バンドホテルが鈍器になったので
惜しんでいるんでありますが・・・
>なんか、夜ちょっと不気味なたたずまいじゃない?
>活気無いし。
てか>>353の脳内ではまだ営業してんの?w
あそこが活気なくなはいと思うし、確かにちょっと不気味な佇まいだがww
- 355 :可愛い奥様:04/05/10 17:49 ID:BTTwatjl
- おまえらパンティどこで買ってるの?
- 356 :可愛い奥様:04/05/10 17:53 ID:Xydw2tNo
- 不気味な佇まいだが
坂東ホテルの頃は味わいwがあったなあ
- 357 :可愛い奥様:04/05/10 17:55 ID:e1tHlUTP
- あれ?
バンドーホテルが鈍器になったんだっけ?
- 358 :可愛い奥様:04/05/10 17:57 ID:BTTwatjl
- >>357
パンティどこで買ってるの?
- 359 :可愛い奥様:04/05/10 18:05 ID:BTTwatjl
- >>357のパンティについて想像しよう・・・・・
- 360 :可愛い奥様:04/05/10 18:06 ID:+x1fkxsS
- バンドホテル
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Vt1UH2eshv0J:www.boiledeggs.com/katoh/cooking39.html+%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB&hl=ja
- 361 :可愛い奥様:04/05/10 18:14 ID:BTTwatjl
- >>357はプリンw
- 362 :可愛い奥様:04/05/10 18:25 ID:BTTwatjl
- >>357の車は・・・と・・、黒のMOVEで白ハンドル!どうだ!?
- 363 :可愛い奥様:04/05/10 18:49 ID:e1tHlUTP
- >>360
うわー!そうなんだ!!そりゃいかんわね。
景観もなにもなくなっちゃったんだね・・・寂しいわぁ。
主婦になってからは、足を伸ばしてもみなとみらい止まりだったから。
すみません。無知をひけらかして。
誘いにノルつもりは無かったんですが・・・
我が家は過去〜現在4台ともホ○ダ車で一貫してますYO。
F1の佐藤選手惜しかったですね。
バトンもがんばった(ホントカッコイイ!)。
旦那の影響で車ネタは好きなのでついつい・・・
ちなみに来年は今の車が2回目の車検なので
エリ○オンに乗り換える予定だぁ。
- 364 :@神奈川区:04/05/10 19:12 ID:98uhZtwb
- 神奈川新町駅の国道向かいにあるアロハステーキなる店
どなたか行った事ある方いますかぁ?
気になってるんだけど行く勇気が無い・・・味を知りたいです。
- 365 :可愛い奥様:04/05/10 19:14 ID:Gv6OY/Ki
- >>355
ダイソー
ほら、LLのやつがあるでしょ
- 366 :可愛い奥様:04/05/10 19:19 ID:A+7BeCSl
- 懐かしのドラマ「あぶない刑事」を見ると古き良き横浜が出てるよね。
話の内容はともかく、オール横浜ロケ、というのが好きで良く見てたなぁ。
スィートシーズンも横浜ロケなんだよね。お山の上の中華街がメインだけど。
- 367 :可愛い奥様:04/05/10 19:24 ID:q3muOjVw
- そうそう。私もスイートシーズン見てた。
主題歌もサザンの横浜ソングだったしね。
一度丘の上のほうでロケしてるの見たよ。松嶋がいた。
- 368 :可愛い奥様:04/05/10 19:27 ID:BTTwatjl
- パンティもHONNDAのですか?
- 369 :可愛い奥様:04/05/10 19:44 ID:nuIc2jMQ
- 中華街にあるHoliday In って、いつRose Hotelに変わったの?
- 370 :可愛い奥様:04/05/10 20:05 ID:q3muOjVw
- >>369
去年か一昨年くらいだったと思う。
食中毒が出てからじゃなかったっけ。
- 371 :可愛い奥様:04/05/10 20:20 ID:NjrOH851
- フェリスの子達って薄化粧してますよね、難関校なのに。
近くに引っ越ししたのでよく見かけるんだど、イメージ違ってた。
今時普通なのかな?頭固いのか・・・
慶應もなんかだらしない感じがする。
湘南白百合とか横浜共立はの方が真面目そう。
幼い子の親としてはやたら気になります。だれにも言えないので書いてしまった(スマソ
- 372 :可愛い奥様:04/05/10 20:33 ID:VXcU57Gu
- >371
お受験系の話題は荒れる元でそ。
ま、あえて言うとすれば
何観光でもおされに興味ある年頃だもの。
それでもやる時はやるっていう切り替えができている子達だと
考えるべきでは?
- 373 :可愛い奥様:04/05/10 20:54 ID:yKf28QEp
- >>371
あなたの勝手な思い込みを他人に押し付けたり同調を求めたりしてはいけません。
必ずあなたに災禍がもたらされます。
- 374 :可愛い奥様:04/05/10 22:09 ID:ZlnP5W8y
- 火鍋と読んでしまった・・・wごみん
- 375 :可愛い奥様:04/05/11 00:11 ID:XoQ/7Dd4
- >>371
学校ネタとかを実名でいろいろ書き込んでるのみて、いつも思うんだけど、
悪口や非難を書き込まれた学校の出身者や在校生の親とかで、
読んでるかもしれないって思わないのかな。
書き込んだ人は、1,2度見かけた一部の子が自分の気に入らなかったってだけで、
学校全体を知ってるようないい気になって書き込みをする。
卒業生や在校生関係者は、全く関係ない他人のことで、ただ同窓ってだけで、
自分を否定されたようないやな気分になる。
これって、ちょいと考えれば気づくことじゃないですかね、
もし自分が逆の立場だったらって???
そんなに目に余って気に入らないなら、
こんなところで書き込みしてないで、
その本人に直接「気に入らない」って行ってやればいいのにって思う。
- 376 :可愛い奥様:04/05/11 00:23 ID:RwThfmEM
- 芸能人を敬称無しで勝手に噂するのと同じ感覚なんじゃない?
フェリスってこうだよね、慶応ってこうだよね。
まぁ学校名には敬称ないけど。
- 377 :可愛い奥様:04/05/11 02:08 ID:T6NOewV8
- 時代の流れでお店やホテルがなくなったりするのは仕方ないんだけど。
元町のHAKURAIYAがなくなったのはショックだったよ。
かなり前のことだけどね。
- 378 :可愛い奥様:04/05/11 02:15 ID:8f1VoC08
- >>377
舶来屋って輸入食品の?
- 379 :可愛い奥様:04/05/11 02:17 ID:l++gmQJC
- たしかに不襟スも刑Oも今時の女子高生の標準レベルでおミズっぽいよ。
少数派では無くね。学校が緩いんでしょう。
緩ければ流されて行くと言うのも情けない話だが・・・
375は被害者意識が強すぎだなw 大げさ。
- 380 :可愛い奥様:04/05/11 04:49 ID:fI3sBiuo
- 2chでこういう意見を書く375は他の所行った方が良いと思う。
確かにいくら2chでも、こりゃあ酷いという書き込みはあるけど
この程度なら許容範囲だろう。
- 381 :可愛い奥様:04/05/11 06:47 ID:4nh6gkg7
- 軌道修正。
みなさん良いお天気ですわよ〜、お洗濯物干しましょうねぇ〜♪
- 382 :可愛い奥様:04/05/11 06:50 ID:LgWIyD1q
- 今日は、幼稚園の親子遠足に行ってきま〜〜す。
お天気が良くなって、うれすぃ♪
- 383 :可愛い奥様:04/05/11 08:58 ID:G7NYuMXU
- >>378
輸入食品のお店はNAKAYAとかユニオンのことかな?
舶来屋はサンドイッチとか好きだったよ・・・
何でクローズしてしまったんだろう・・・
- 384 :可愛い奥様:04/05/11 09:03 ID:ysbspZs2
- 元町、雰囲気は好きなんだけど
いざとなると あんまり買うものがないんだなぁ。
今日は朝から布団カバーを洗いました。
さっぱりぱり〜
- 385 :可愛い奥様:04/05/11 09:09 ID:Nh7mqRXf
- ウチも洗濯や布団干し頑張ります!!
(それにしても、未明に書き込んでる人って不思議、どんな横浜奥なんでしょう?)
- 386 :可愛い奥様:04/05/11 09:20 ID:RwThfmEM
- タオルケット2枚干しました。
暑くなるらしいけど、湿気は多いよね。乾くの遅いかも。
とはいえ晴れはウレシイ!
- 387 :可愛い奥様:04/05/11 09:28 ID:4nh6gkg7
- 382さん晴れてよかったね。
晴れて気持ちいいから窓全開したいけれど近所で工事してるため騒音がすごいので厳しいなぁ・・・・・・。
- 388 :可愛い奥様:04/05/11 10:31 ID:R4r0dvRG
- 久しぶりの晴れ間で洗濯しまくりましたが、羽虫がイッパイだー!
ありんこに羽ねがついてるやつ。
取り込む時に注意しないとね。 @港南区
- 389 :可愛い奥様:04/05/11 10:35 ID:14Dd+ixh
- >>388
了解しました!!
気を付けま〜す!
- 390 :ryu:04/05/11 10:38 ID:ObgPLvhe
- 横浜jr鶴見西04051113:00逢える人集合。スーツ着てます。
32歳です。2ちゃん見ましたと声をかけて下さい。ヨロシク!!
仕事中のため1時間位話が出来たらいいかも。170/60普通ダヨ!!
- 391 :378:04/05/11 10:39 ID:8f1VoC08
- >>383
レスありがとう。
ありゃ、違ったのか。
独身時代に数年住んでました>元町のボロアパート
今まで、ずっと古くからあったような店が、
この数年で無くなっているような気がします。
久しぶりに行ってみようかな?
昔は、サーフショップ系も多かったですよね。
PEE-KA-BOOとか、懐かしいです。
- 392 :可愛い奥様:04/05/11 10:42 ID:BWkIozwp
- >>385
夜中起きている人がそんなに不思議ですか?
- 393 :可愛い奥様:04/05/11 11:32 ID:oHOlhxB9
- 鶴見奥限定になってしまうかな?
ここでは怒られそうですが・・・川崎に行ってみました!
確かにいいかも。フラン・フランはみなと〜に比べて狭かったけど、
ケユカもモ−ダ・エン・カ−サ,無印,赤ちゃん本舗,ヨドバシ他
とあって、一箇所で済んでしまいそうな勢いでした!
うちのちびはOIOIと元西武の連絡通路にあるおもちゃ屋
(津川○彦のお店の欧州版といった感じ!)に大喜び!
木のおもちゃや粘土なんかで自由に遊ばせてくれて大満足の様子でした。
- 394 :可愛い奥様:04/05/11 11:40 ID:RwThfmEM
- >>393
越してきたばかり?
- 395 :可愛い奥様:04/05/11 11:47 ID:oHOlhxB9
- いいえ!結構長いですよ!
生まれてからずっと住んでますからw
ただ、緑区→青葉区になったとこなので、
なかなか川崎まで行かなくて・・・
- 396 :可愛い奥様:04/05/11 11:48 ID:e1H6lomx
- 横浜奥の乳首
http://www.kh.rim.or.jp/~free/nip/cgi/joyful/img/27282.jpg
- 397 :可愛い奥様:04/05/11 11:55 ID:CnE42GJa
- 今日は結構暑いね。
掃除機かけてたら汗かいた。
昨日の湿気があるけど、布団干してもいいかなあ。
- 398 :可愛い奥様:04/05/11 11:55 ID:4nh6gkg7
- >>396
誰も見ないよ、放置
- 399 :可愛い奥様:04/05/11 11:55 ID:e1H6lomx
- 横浜奥の乳首
http://www.kh.rim.or.jp/~free/nip/cgi/joyful/img/27282.jpg
- 400 :可愛い奥様:04/05/11 13:02 ID:4nh6gkg7
- 横浜奥の乳首しつこ杉
- 401 :377:04/05/11 13:51 ID:yhPkv0Sc
- >>383
HAKURAIYAご存知の方がいて嬉しい〜。
高校の頃の溜まり場でした。
あのお店はセルフサービスで、サンドイッチがメインだったんだけど
皆、結構長居するし、かといって何千円も注文するわけじゃないから
経営が危なかったのかな、なんて思っています。
- 402 :可愛い奥様:04/05/11 14:12 ID:ckY4LcJK
- Hakuraiya懐かしーーー。私も高校生の頃だったなあ。いつの間にか足が遠のいてたけど。
馬車道有隣堂の中にあったクレープ屋も好きでした。
学生のお財布に優しかった!あの頃のファボリはちょっと特別な存在だったなあ。
今みたいにいろんなお店がなかった頃だったから。
- 403 :可愛い奥様:04/05/11 14:39 ID:e1H6lomx
- 横浜奥の乳首
http://www.kh.rim.or.jp/~free/nip/cgi/joyful/img/27282.jpg
- 404 :可愛い奥様:04/05/11 16:13 ID:S3z7CFz0
- 青葉奥です。
区のスポーツセンターの教室に初参加してきました。
若い人は殆どいなかったです。
みなさん、行くならスポクラ、なのかな?
区の催し物って参加してます?
- 405 :可愛い奥様:04/05/11 16:22 ID:bDL4cO2s
- 最近髪が伸びてばくっと挟む髪留め(なんていうのかしらこれ)で
アップにすることが多くなり、この紫外線満開時に帽子が被れない
事態と相成りました。ふとサンバイザーを思い描いたのですが、
ちょっと躊躇しております。なんかものすごくアクティブなイメージ。
脳天が暑く(熱く?)なりそうだし..ご愛用の方いらっしゃる?
なーんか千葉のほうでマリナーゼとかw言われてる優雅な奥様方が、
「海辺で風が強くってぇえ」とかなんとかおっしゃってるのをTVで
見ました。マリナーゼはサンバイザーでキマリ!ですって。wwww
こちとら戸塚の山奥ですがさすが横浜、風の強さじゃ負けませんことよ。
- 406 :可愛い奥様:04/05/11 16:30 ID:ZNhKtNw4
- >404 スポセンのエアロビは結構参加してます。
若い奥さん方も多いです。
サークルも色々あるみたいですが、その辺は知りませぬ。
- 407 :可愛い奥様:04/05/11 16:36 ID:RwThfmEM
- >>404
役員の関係で、区の運動会に出ちゃったことあります。
はじめは責任感から仕方なく・・・
でも、過去の部活時代の血が疼いて、マジ走りぶっちぎり。
同じくスポーツ系の旦那と、夫婦揃って・・・。
- 408 :可愛い奥様:04/05/11 16:39 ID:I/WZtcyE
- >>405
私もその番組見ました。日傘は海風が強すぎて差せない、という
理由でサンバイザー、とか言ってましたよね。
通販で売っているような色気のないツバの激広いサンバイザー
を目深に被って自転車乗ってる人や、
グッチなどのブランドものを被っている
人など、サンバイザーにもいろいろあるんだ・・・と感心しました。
探せばエレガントなものもあるかも。脳天は確かに暑そうだ。
- 409 :可愛い奥様:04/05/11 16:40 ID:7ozauxTF
- 地区センターでもバトミントン同好会とかやってるよね。
やるのは勝手だが、子供を地区センターのプレイルームに
置き去りにして母達はスポーツというのはやめていただきたい。
同じような料理教室もあるのだがw(たまにおばちゃん一人で10人とかを預かって見てるフリ)。
そういう親の子供に限って手がつけられないヤツばかり(危ないから注意すると逆切れする)
親はどこだーっと騒ぎになってもいないからどうしようもない。
- 410 :可愛い奥様:04/05/11 16:57 ID:S3z7CFz0
- >>406
エアロビ奥もいらっしゃるのね。ハードそうですわ・・・
>>407
スポーツ系夫婦って憧れます。
私が殆ど運動しない奥なので、今回思い切っての参加です。
>>409
地区センターの催し物は「おこさまと一緒」系が多いので
参加したことはないです。
小梨が参加できるようなのがあれば行ってみたいけど。
筋肉痛が襲ってきてる・・・夕飯作りメンドクサー。
- 411 :可愛い奥様:04/05/11 17:15 ID:4nh6gkg7
- 区のエアロビ参加してます。
そうそう、そのサンバイザーってキモいんですけど・・。
車運転してると良く見かけますがどこ見てんのかわかんないしあれつけてる人に限って
超ブス。
- 412 :可愛い奥様:04/05/11 17:18 ID:bDL4cO2s
- >>410
昔はスポセンのエアロビよく行きました。安いし気軽に入れるし。
今はお子様一緒系か託児アリじゃないと行けない。
スポーツセンターは託児がないから無理。女性フォーラムは託児ある
けど駐車場の利用が厳しいから(予約制)難しいことも。
フォーラムにもエアロビとか体操があるんですよ。駅が近いから電車で
おいでになれる方にはお勧めかも。
- 413 :可愛い奥様:04/05/11 23:41 ID:3Vk+1bDV
- HAKURAIYAついでに、馬車道の角にあったサンドイッチショップは好きでしたねえ。
ユーリンファボリなんて名前も、何年ぶりに聞いた。
学校帰りに毎日のようによってました。そんなに買えなかったけど。
- 414 :可愛い奥様:04/05/12 00:35 ID:O9FPD1+j
- サンドイッチ好きです〜〜、
横浜には、中の具やパンをチョイスして挟んでもらうイートインのサンドイッチ店ありますか?
(イメージとしては、表参道のバンブーなんですけど・・・)
いやいや、別に決まったセットになっててもいいので、
お薦めのサンドイッチの店おしえてください!!
メルヘンのサンドイッチも大好きですし、とにかくパン好きなもんで。
- 415 :可愛い奥様:04/05/12 01:31 ID:NSKogXk+
- 横浜奥の乳首
http://www.kh.rim.or.jp/~free/nip/cgi/joyful/img/27282.jpg
- 416 :可愛い奥様:04/05/12 06:48 ID:1G9jrFvN
- 今日家庭訪問だわ・・。
- 417 :可愛い奥様:04/05/12 08:38 ID:D/pvi+VR
- >>414
港北区だけど、センター南の都築阪急のすぐ近くに、
「レジオン」という、サンドイッチカフェがありますよ。
たしか、「どっちも料理ショー」にでたことがある。
種類も豊富だし、イートインもできるし、ケーキもなかなか美味しいですよ。
- 418 :可愛い奥様:04/05/12 21:53 ID:W/rn8c75
- >>417
都筑阪急は、センター北です。
そして、港北区じゃなくて・・・都筑区です。
と、おせっかいスミマセン
- 419 :可愛い奥様:04/05/13 01:58 ID:x1KbfK/v
- 私もHAKURAIYA、懐かしいです!
あの頃は(元町)ウェンデーズすらアメリカンっぽくって
みんなのお気に入りでよく寄りましたよ。
川向こうのイタトマ、そしてその下が、
たしか「アメリカンハウス」という名前のお店だったような・・・?
よく行ってたなぁ。
- 420 :可愛い奥様:04/05/13 02:14 ID:KUS9egU6
- 元町商店会の中じゃないけど、近所に、かぼちゃのレストランって
ありませんでしたっけ?
今は、元町異人館になってるような?
覚えている人いませんか?
- 421 :可愛い奥様:04/05/13 02:31 ID:VEOIGjE5
- イエローパンプキン
- 422 :可愛い奥様:04/05/13 02:39 ID:KUS9egU6
- >>421
それだ!
名前が思い出せなくて、気持ち悪かった。
どうもありがとう。
- 423 :可愛い奥様 :04/05/13 07:32 ID:PA7WGVA+
- >>418
あぁ。ごめんなさい。
いっこも合っていなかった・・・。
ご指摘ありがとう。
- 424 :可愛い奥様:04/05/13 12:30 ID:fuO/U6zG
- 横浜市長も年金未納だって。
国会議員は議員年金さえ払っていればいいと思ってたらしい。ばからし。
今は市長だけど、前は国会議員なわけで、そういう認識を持つような人も
含めて年金改革とかやってるんだもん。よくなるわけ無いよな。
- 425 :可愛い奥様:04/05/13 12:38 ID:uCrajkiL
- 中田さ〜ん、未成年の夜間外出禁止、支持してんだからさ〜。
- 426 :可愛い奥様:04/05/13 15:26 ID:E60u2TWq
- コクミン年金払ってないのは1万人もいるわけで、
制度が破綻していることはあきらか。
それで払ってない国会議員を揶揄してみたってしょうがない。
それで国民年金の制度がよくなりますか?
中田市長には本人も含めて、バックレて払ってない市民に対し
しっかり取立てをしもらったらいい。
罰則規定だってあるんだから、日本で初めて適用させればいいんじゃない。
少なくとも年金払ってないような奴は、市の諮問委員や嘱託などには
採用するな。
- 427 :可愛い奥様:04/05/13 15:27 ID:SvL38lmG
- 慶友病院
- 428 :可愛い奥様:04/05/13 16:15 ID:72A5rroy
- 年金・・・転職回数が多いから不安になる
前に確かめに行ったけど、それでもちゃんと収めてるかと
たまに不安になるよ
- 429 :可愛い奥様:04/05/13 17:32 ID:uCrajkiL
- 緑区奥ですが今一瞬日が照ったね。
- 430 :可愛い奥様:04/05/13 17:38 ID:XPjJOLHr
- あ、ほんと、なんか明るい@青葉区
でも確実に天気は下り坂なんですよね・・・。
- 431 :可愛い奥様:04/05/13 17:43 ID:oRw3cjDx
- >>427
それは日吉にある病院だよね?
横浜で有名なのは「けいゆう病院」。今の場所に移転する前は警友病院だよ。
- 432 :可愛い奥様:04/05/13 22:45 ID:k72d59on
- 今日うたばんでNEWSをみてたら
「横浜出身です」といいつつ「大船です!」と言っていた彼。
大船は横浜か?
もう一人横浜だという人いたが…どうだろう。
- 433 :可愛い奥様:04/05/13 23:11 ID:T0kyN81J
- >>432
大船は、横浜と鎌倉の境目だからね。
最寄り駅が大船でも横浜市民ってこともあるんじゃないの?
- 434 :可愛い奥様:04/05/13 23:21 ID:pQkIMSzr
- >>419
アメリカンハウス、ありましたね!
その近所に「コアラブルー」もあったよね!懐かしや〜。
- 435 :可愛い奥様:04/05/13 23:57 ID:VEOIGjE5
- 大船駅利用の友達、住所は横浜市栄区(の、はじっこの方)。
でもJR大船駅は、鎌倉市。
以前、まだ携帯電話が普及していなかった頃、
駅から家に公衆電話をかける時、045つけなきゃなんないのよぉ と言ってたよ。
- 436 :可愛い奥様:04/05/14 01:05 ID:ipYuG6Nd
- 大船駅は、ホームの下に川が流れていて、そこが市境になってました。
今度できる北口は、横浜市内になるはず。
私もまさに、実家が大船駅と本郷台駅の間くらいにあって、
遠方へ出かけた時は『横浜出身です』というけど、
今は横浜北部に住んでるので、『実家は大船』って言うかな。
そのくらいは使い分けるんじゃないかしら。
- 437 :可愛い奥様:04/05/14 01:26 ID:HXhG8y8z
- 小学校の頃まで「大船市」があると思いこんでた。
なんとなく、大船って「市」がありそうな気分になるのよね。
- 438 :可愛い奥様:04/05/14 06:49 ID:U3A7MZkV
- 私、幼稚園、小学校は日吉なんだ。
さくら幼稚園、駒林小。
- 439 :可愛い奥様:04/05/14 08:27 ID:Z2UgKq7t
- >>438
日吉も大船に似てるね
昔044だった・・・
鎌倉に住んでる、鎌倉に住んでるといってた友達、よくよく聞くと
大船だった・・・見栄だったのかしら
- 440 :可愛い奥様:04/05/14 08:30 ID:Z2UgKq7t
- 439ですが、友達同士の集まりで、みんな京浜東北沿線だったの
もしかして大船でも鎌倉に住んでいる人の中には、誇りみたいなのが
あるのかな・・・って思ったんだけど
- 441 :可愛い奥様:04/05/14 09:03 ID:HXhG8y8z
- >>439-440
横浜市なら「横浜」と言うし、鎌倉市なら「鎌倉」が事実なんじゃないの?
たまたま大船駅を利用してるってだけで。
発言の根底が、
少し前の「そこは横浜とは思いがたい云々」の話題とかぶってしまって、
なーんか不愉快。
- 442 :可愛い奥様:04/05/14 09:18 ID:MbMv5ReK
- 学歴ネタと同じで、
どこどこは横浜とはいえないとかふさわしくないとかってのは、
もううんざりかなぁ。
不愉快っていうより、
そんなこたぁ、近い関係の仲間内でおしゃべりしてればいいんじゃない、
相手と気心が知れてるからしていい話で、
見ず知らずの人が集まるこんなとこで、
いわば「ランク付け」をしてみようたって、
そりゃ埒あかないわなぁ……。
- 443 :可愛い奥様:04/05/14 09:22 ID:7Qq1Lul7
- 久しぶりに清潔感いっぱいの私立中学生を見ました。入学したばかりなのかな。
夏用セーラー服でセーラー襟のラインの外側一本だけが後ろの角で「クルリン」と
丸を描いてます。ふくらはぎまでの白いソックスでスカート丈が膝が隠れるくらい
自分の娘も是非こんな「清潔感」のある学生になって欲しいと思って見惚れて
しまいました。化粧をしてパンツが見えそうな隣の女子高校生がなんとも老けて
見えました。
- 444 :可愛い奥様:04/05/14 09:27 ID:4l2MDbV+
- 私の通っていた高校は、衣替えがありませんでした。
暑さ寒さで夏冬服を組み合わせて着ていけばよかった。
それに比べて中学校では、絶対に6月1日を過ぎるまで
夏服は着ていってはいけなかった。
大人になった今は、学生の制服が変わると、季節の移り変わりを感じます。
- 445 :可愛い奥様:04/05/14 09:35 ID:h1ecHn6w
- 晴れたヽ(´ー`)ノ
近くの大岡川はコイだの水鳥だので結構にぎわっている。
橋の上からのぞいていると、何人か集まってきてカモ親子観察したり。
雨の翌日に長いヘビがゆうゆうと泳いでいたことも。
水を見るとなごむ。
- 446 :可愛い奥様:04/05/14 11:01 ID:hfeJ+bKn
- >>441
大船は鎌倉市の人間からは横浜少なくとも鎌倉ではないと思われているし
横浜の人間からは鎌倉だろと思われる。
面倒だから大船というわけ。
他人に説明するときは場所が特定しやすいい固有名詞をあげるのが一番なわけで
市とか県の名前を名乗らなければいけないという決まりはない。
大船はかって撮影所があったし基点の駅だし駅弁や観音様もあるし
知名度が高いから大船と名乗ったほうがとおりがいいんですよ。
- 447 :可愛い奥様:04/05/14 12:00 ID:fpYWpSdK
- >>443
「あんなに太い足を丸出しにして、親は何も言わないのかしら?」
って、夫とよく話してました。
今中3の娘がパンツ見えるほどではないですが、太い足丸見え状態です。
親が言っても「友達はもっと短い」と聞く耳持たず・・・。
この場を借りて、親の指導力不足並びに不愉快なものをお見せして
大変申し訳ございません。
- 448 :可愛い奥様:04/05/14 12:07 ID:5npw+Ir9
- >447
やっぱりそんなものなんでしょうね。
うちの子はまだ小学生ですが
夫と「あんな格好はさせたくないなあ」というようなことは言ってるんですけど。
やはり時期がきたら、親が何か言っても
「みんなそうだよ。」で、済まされちゃうんでしょうね。
せめて、テレビで見る渋谷にいるようなヘンテコな子には
ならないようにしなければ・・・。
- 449 :可愛い奥様:04/05/14 13:21 ID:U3A7MZkV
- >>448
うちもまだ小学生ですが超ミニはきそうな悪寒。
『みんなそうだもん』が口癖。
そういう時は『よそはよそうちはうち』と言ってますがそろそろ聞く耳もたなくなってます。
今22歳の姪ととても似てる娘です、多分同じ道たどるんだろなぁと・・不安です。
頭脳だけでも似てくれればありがたいが・・・・・・w
- 450 :可愛い奥様:04/05/14 19:15 ID:04v9cRAa
- ま、今しかできないことだから、
犯罪にならない程度なら(??)本人の気が済むまで好きにさせるかもしれないね。
そのうち、なんて恥ずかしいことしてたんだって気づくよ。
私らだって、だいぶ前にキャミ風ワンピが流行った時とか、
ちょいなびきませんでした?(私はすぐやめちゃったけど)
当時の友達の披露宴の写真とか見ると、みんな裸で歩いてるみたいで笑える。
今じゃとってもできないけど、若者ならへっちゃらだったってことで。
制服の時代なんてあっという間、パンツ売ったり体売ったりしなきゃ、
大目にみてあげるしかないよ。
- 451 :可愛い奥様:04/05/14 19:20 ID:6dwzyqr7
- 短いスカート履いてたらミラーマンに目を付けられるぞ(w
たしか横浜駅でウロウロしてたんだよね。彼も横浜市民?
- 452 :可愛い奥様:04/05/14 21:26 ID:1++8NIWQ
- 横浜牛って食べてみたい。
- 453 :可愛い奥様:04/05/14 22:35 ID:Kw6GvQc1
- 何区で放牧してるの?
- 454 :可愛い奥様:04/05/14 23:05 ID:HXhG8y8z
- 青い葉っぱの青葉区〜
- 455 :可愛い奥様:04/05/15 01:56 ID:mWyIINcR
- ガイシュツだったら、すんまそん。
以前ここで、閉鎖で寂しいと話題にしたルミネ地下のクレープ屋。
スカイビルの2階(中2階?)に移ってたよー。
目立たなくていい場所。
- 456 :可愛い奥様:04/05/15 04:24 ID:ZSMOdWxF
- >455
あ、あそこがそうなのかー。
ピーナツバターと何かの食べたら、なかなか美味しかった。
個人的には生クリームにスライスレモンのみってのが好きなんだけど、
メニューになくても作ってもらえるかな。
- 457 :可愛い奥様:04/05/15 11:36 ID:oynVm3T2
- 横浜ランドマークタワーの回転ドアが撤去されるそうですね。
ところで、横浜ルミネの地下にあった東急の旅行会社
なくなってしまったんですね。
今年の夏の旅行を申し込もうと、でかけたら無くてビックリ
- 458 :可愛い奥様:04/05/16 10:46 ID:lt80I8Rz
- >457
どこかに移転したの?
- 459 :可愛い奥様:04/05/16 17:09 ID:VJ30kDcH
- 雨ですね〜・・。
- 460 :可愛い奥様:04/05/16 22:16 ID:l/bwO3MW
- 今日は雨の上、券を頂いたこともあってパシフィコへ。
食に関するイベントだったのですが、周囲の迫力に押されて帰ってきました…
行列ができているなぁ〜と思うと、試食・試飲で無料。
短い列だなぁ〜と思うと、有料。
子供連れの家族も多く、昼食やおやつなのか、
無料にガッツイテいる!?雰囲気に驚きました!
- 461 :可愛い奥様:04/05/16 22:46 ID:rBlPckeN
- >460
それ吉野家の牛丼限定3000食のだよね。
私も行こうかな〜って思ってたんだけど、2歳の子供を
連れて行くのは厳しいと思いやめました。
旦那も行きたがってたけど、絶対混んで大変だしね。
以前パシフィコでおもちゃ展覧会?みたいなの
やってた時は楽しかったなー。またやってくれないかな。
- 462 :可愛い奥様:04/05/16 23:08 ID:l/bwO3MW
- >>461
>460です。
大当り!!
吉野家も整理券配布の時間前?から、かなりの行列ができていたようです。
我が家も雨で退屈しているであろう、年中児の甥っ子を連れて行くつもりが、
他の人も雨で同じ事を考えていると踏んで、諦めました…
初めてで、様子がわからないこともあったので。
業者相手のみと異なって、一般人も混ざっていると、
凄まじいことを知りました。
おもちゃのは、友人が仕事を兼ねて見学に行ったのですが、
面白かった、との話しを聞いた覚えがあります。
- 463 :可愛い奥様:04/05/16 23:24 ID:bkW+wV8x
- 今日いつもの美容室でありえない髪型にされました。
本牧、石川町あたりで上手な美容師さんのいるお勧めの店を
教えてください!
- 464 :可愛い奥様:04/05/16 23:44 ID:POIBqocL
- >>463
それはお気の毒..まちBでも「歯医者と美容院の話大杉」なんて
言われるけど、常に新しい情報をしりたいところだよね。
横浜近辺でセルフエステのお店ってありますか?
松下電工のサロンはちょっと遠くて..<汐留
松下のは1回1500円だそうです。
- 465 :可愛い奥様:04/05/17 00:10 ID:PCjz+REf
- 私も美容院探してて、気になるのがバーニーズのウ゛ィダルサスーン
なんだけど。行ってる方います?評判はどうなのかな・・・
- 466 :可愛い奥様:04/05/17 00:11 ID:o3wRiVxU
- >>463
おおよその予算を入れた方が、レスが付き易いかもよ〜
例えば、カットで…
予算が5千円なのに、レスが1万円だったら...意味ないし。
- 467 :可愛い奥様:04/05/17 10:22 ID:HyJU+fqm
- >>463
本牧の美容院、上手でしたよ。
私がいつも行っているお店(そこは遠い)の担当さんが、妊娠してお休みしている間、
その本牧の美容院に行っていました。
でもお店の名前は失念・・・。ゴメンナサイ。
場所は、本牧のガーリックジョーズわかります?
隣は、旧ケユカだった所。
ガーリックジョーズのビルと、ケユカだった建物の間を奥に行った左側の店。
カットとカラーで一万円くらいでした。
- 468 :可愛い奥様:04/05/17 15:11 ID:QdbcGzFf
- 今日は蒸しますね。で、窓を開けるとものすごい強風。
- 469 :可愛い奥様:04/05/17 16:46 ID:rFToM9fr
- 少し風が収まったかな?
それにしても蒸すこと。
窓開けても意味ないのでエアコンのお世話になってます。
でもちょっと明るくなって西日がサンサンと照っています。@緑区奥
- 470 :可愛い奥様:04/05/18 00:59 ID:Km61zcAd
- 南軽井沢に住んでます
- 471 :可愛い奥様:04/05/18 01:11 ID:Wd+pEx0v
- 横浜駅近辺で一人でも平気なランチが出来るお店ないでしょうか?
予算は、1500円程度でコーヒーも飲めたら嬉しいです。
毎月1,2回横浜まで行く用事があります。
お昼に掛かるので、一人で昼食を取るのですが、
いつもそごうの靴売り場の階にあるお店で食べています。
空いているし、良いのですが、他のお店にも行ってみたいですが、
中々知らないお店は勇気がなくて入れません。
高級そうなお店や、ホテルのランチ等は、素敵ですが、
入りづらいのと、予算の関係でダメです。
当分通うことになりそうなので、予算は重要ですが、
毎回、イタトマやマックでは寂しいので教えてください。
- 472 :可愛い奥様:04/05/18 01:31 ID:8ZAZ6UnN
- 私など、一人のときは、
そごうの地下でおむすびを買い、端っこにある畳のベンチのところで食べてから、
ゆっくり、コーヒーを飲みに喫茶店に行く事が多いです。
ランチでコーヒーまでってのをひとりでやろうとすると、
お昼時はどこも混んでるので、相席を頼まれたりするのもいやなので、
さっさと主食を食べて、ゆっくりお茶ってのが私には合ってるようです。
「そんな、おむすびをベンチでなんか・・・」って方には無理なことですが。
(FFでハンバーガーだけ先に食べてってのもありです、ロッテリアよく使用してます)
- 473 :471:04/05/18 01:46 ID:Wd+pEx0v
- >>472
どうもありがとう。
そごうの地下ですか。ゆっくり回ったことが無いので、知りませんでした。
おむすびもファーストフードも全然OKですよ。
東口のはロッテリアでしたね。(マックだと勘違いして覚えてました
ただ、事情があって、出かけられるのが、
唯一この横浜へ通う日くらいなのです。
たまの外出なので、ちょっとのんびりしちゃおうかと。
時間帯は、ずらしてるので、お昼休みの時間帯は外せます。)
また、オススメがあったら教えてください。
- 474 :可愛い奥様:04/05/18 01:50 ID:MHyEUiG/
- 私ならバイキングにする。
多少不味くてもコストパフォーマンスは合うと思う。
はっきり言ってお昼時に混まない店には入らないほうが・・・
いやならお弁当かお持ち帰りですね。
- 475 :可愛い奥様:04/05/18 02:14 ID:2z2MxQCU
- バイキングは小心者には一人で入りづらいのでは・・・
私なら入れないな。
横浜駅周辺だとポルタのレストラン街はどうだろう。
- 476 :可愛い奥様:04/05/18 07:36 ID:BCo1nVSR
- 私は、いつもそごうのアフタヌーンティールームに行ってしまう。
それこそ気軽に一人で入れるありがたい店だけど、
ランチメニューがワンパターンなんだよね。
- 477 :可愛い奥様:04/05/18 08:06 ID:9wYXhQib
- 小心者じゃないからどこにでも一人では入れるけど、元々
落着きないからハズイのが私ですorz
明日からずっと雨なんだって・・・忙しいのに洗濯三昧・・・
こんなにガスってて湿度高いと私にもカビ生えそうだよ
- 478 :可愛い奥様:04/05/18 09:10 ID:LXg2aKu4
- ポルタの地下街にある、沼津港??でしたっけ、回転寿司屋に入ります<一人の時
結構、女性の一人のお客も多いので。
で、好きなネタを握って貰い、1500円〜2000円でお腹いっぱいになって幸せ。
ホントに今日は晴れるのだろうか・・・張り切って洗濯したのに(欝
- 479 :可愛い奥様:04/05/18 09:15 ID:84rQNYWB
- >478
沼津港、美味しいですか?
通りかかるといつも行列が出来ていて(週末だから?)
激しく気になっているのですが、あんなに待って駄目だったらと思うと
勇気が出ない…
ポルタは玉泉亭のサンマー麺が好き。
ここの奥様はあゆとこでラーメンなんか食べないかな。
- 480 :可愛い奥様:04/05/18 09:31 ID:LXg2aKu4
- >>479
回っている割には美味しいと思います。
週末はとても混むので、私は専ら、平日のランチタイムが終わった頃に行きます。
私は西口ユーザーなのですが、そごうへ行く時には沼津港でお昼〜にします。
- 481 :可愛い奥様:04/05/18 09:36 ID:9wYXhQib
- >>480
行列が苦なんだけど今度いってみよ♪
- 482 :可愛い奥様:04/05/18 09:47 ID:84rQNYWB
- >480
レスありがとう。ほう、では頑張って並んでみる事にします。
- 483 :可愛い奥様:04/05/18 10:45 ID:CIjf1uR8
- >>479さん、玉泉亭ファンの同志発見うれしいです〜〜。
一人のときもよく入ります、相席覚悟ですけどね、あそこは。
私はサンマー麺とチャーハンでいつも迷います。
夫と一緒のときはすこしゆっくりしても平気なので、サンマー麺。
一人のときは大概チャーハンをはふはふ急いで食べて出ることが多いかな?
他の人が食べてるものも何でも美味しそうでいつも気になっちゃいます。
でも確かにあ〜いう幸楽系の中華屋に入るのいやな人もいるでしょうね(泣)
- 484 :可愛い奥様:04/05/18 10:50 ID:FRSEzCLD
- 沼津港、行列の無い空いている時に入ったことがあるのですが、
行列のある時に比べるといまいちでした。
以来、行列のあるときを狙って行ってます。
- 485 :可愛い奥様:04/05/18 11:10 ID:MHyEUiG/
- どうして?
ネタに差があるの?
- 486 :可愛い奥様 :04/05/18 11:35 ID:iq1RGbrV
- 沼津港は出来た当初に比べると、かなりネタの質が落ちてると
思う・・・だから最近はすっかりご無沙汰だ〜
一人ランチなら、そごうの資生堂パーラーもいいのでは?
明るいし、お客は女性がほとんど。そのせいか、ちょっと騒が
しいけどwアフタヌーンティならルミネ地下にもある。お店に
よっては多少のメニュー違いがあるので、比べてみて。
- 487 :可愛い奥様:04/05/18 12:53 ID:LXg2aKu4
- 上で沼津港を紹介した>>478です。
味・・・落ちてるのかなぁ。気軽に一人で頂ける〜という点でお勧めしたのですが。
回っているのは取らないで、ボードを見て握って貰って頂くと、普通に美味しく感じました<回転寿司としては >>481,482さん、お口に合わなかったらスミマセン
- 488 :可愛い奥様:04/05/18 13:04 ID:5bP/wN52
- 私は一人だと、そごう食料品売り場のイートインで食べます。
あんまり落ち着かないけど。
- 489 :可愛い奥様:04/05/18 13:32 ID:bE5oFEzM
- 私もイートインで食べます。
松本楼のカレーや永楽のラーメンが好きなんだが、
見られるのがいやな人は落ち着かないよね。
- 490 :可愛い奥様:04/05/18 14:42 ID:TQ2GgVpr
- 私も一人だったらそごうのアフタヌーンかな。
あとはやっぱイートインとか。
そごうの9Fにあるアマートアマートも一人にはいいですよ〜。
近くに東京電気の料理教室があって、ボーッと見てるw
私は一人ランチの時はなるべく11時台には
入ってしまいます。そうすると割りと空いてて良い。
ちょっと早いかな〜って思うけど、朝ご飯が7時台だし。
高島屋などの西口方面はあまり行かないけど、
ジョイナスの地下のレストラン街がすごーく変わりましたよね。
キレイなお店多いから入りやすいのでは?
- 491 :可愛い奥様:04/05/18 14:48 ID:Ft3jceLc
- すみません。
西口のランチ情報もありますか?
月に1、2回、県民サポートセンターで午前中打合せがあるので、
帰りがけに、気軽に食べられるといいのですが。
モアーズの地下はなくなっちゃったんですよね?
- 492 :可愛い奥様:04/05/18 15:00 ID:/pVK6w9d
- 亀だけどサンマー麺って横浜の郷土料理なんだよ。
都内で仕事してるけど中華屋で全然見かけないorz
東神奈川にサンマー麺のおいしい店があるんだよなー今度そこ行こう。
- 493 :可愛い奥様:04/05/18 15:16 ID:84rQNYWB
- >483
おお、同志よ!483です。
私はヘタレなのでひとりでは入ったことないのですが、
女性ひとりのお客さん結構いますよね。
チャーハンも美味しい。個人的には○風堂より(ry
>492
南京亭ですか?
だったら私も大好き!ネギソバもちょっと変わってて美味しかったです。
餃子は苦手な味がしたなあ。緑茶みたいな。
って、ラーメン博士にでもなるつもりか、自分w
- 494 :可愛い奥様:04/05/18 15:32 ID:r+XY5Z5K
- 南京は私も好きだけど、化調が苦手な人はだめかも・・・
- 495 :可愛い奥様:04/05/18 15:57 ID:c/Ksb4eV
- 奥様、雨が降ってまいりましたわよ@神奈川区
お洗濯物を干してらっしゃる奥様、お急ぎあそばせ。
- 496 :可愛い奥様:04/05/18 16:40 ID:mYlxjuWi
- 家の道路沿いにあるガレッジミラーをしょっちゅう嫌がらせで取られる
誰かわかんないけど。最初は腹たっていたけど、最近はそういうことしてる人がかわいそうです
- 497 :可愛い奥様:04/05/18 17:08 ID:lNmk7/0J
- 泉区や戸塚区の奥様いらっしゃいますか。立場のヨーカドーが妙に気に入って
しまいました。適度に閑散としてますし、食料品売り場は結構品揃えがあって
子供服はアディタス、プーマ、ナイキなどのスポーツブランドがたくさんあって
(しかも値下げもちょこちょこしている)とても助かります。本屋さんも
スーパーの本屋にしては必要な本が揃っているので普段だったら充分だし。
- 498 :可愛い奥様:04/05/18 17:19 ID:q8b7nhAY
- ヨーカドー品揃えいい?
この間(普通のスーパーでも必ずある)買い物に行って見当たらないから
聞いたら「うちでは取り扱いできない、取り寄せもできない。
シーズンでもない限り入らない」と言われた。
まぁどこにでもあるモノだからいいものの(粉ゼラチン並み確実に普通はある)
それすら置かないことにびっくりした。
- 499 :可愛い奥様:04/05/18 17:21 ID:zBS5iPYe
- 最近横浜に引越してきたんだけど
横浜って最高ー。
- 500 :可愛い奥様:04/05/18 17:22 ID:MHyEUiG/
- >>492
郷土料理 ワロテシモタ
- 501 :可愛い奥様:04/05/18 17:28 ID:b1BYLJAA
- 家系ラーメンも郷土料理になるのかな。
- 502 :可愛い奥様:04/05/18 17:40 ID:5DhwqxHt
- >>499
横浜にもピンからキリまで。
- 503 :可愛い奥様:04/05/18 17:48 ID:zBS5iPYe
- 旦那の帰りが遅くヒマしてるんですけど、
遊べるとこないですか?
- 504 :可愛い奥様:04/05/18 17:53 ID:2tdJsObu
- なんか・・・・・。
- 505 :可愛い奥様:04/05/18 17:54 ID:5DhwqxHt
- 主婦業にはげみなちゃい@緑区奥
- 506 :471:04/05/18 18:14 ID:sa0Yk42b
- ランチ情報ありがとうございました。
ジョイナス、綺麗になったんですか?知らなかった。
ポルタも飲食店が増えていてビックリしました。
モアーズの地下にレストラン街ってもう無いのですか?
昔、五右衛門というパスタのお店に何回か行った事がありました。
たしか、インド料理のお店もありましたよね?
10年位昔の話です。
- 507 :可愛い奥様:04/05/18 18:14 ID:2z2MxQCU
- >>491
これまたお寿司なんだけどダイヤモンド地下街の三越そばの
びっくり寿司が美味しいです。あのチェーン店とは無関係だと思う。
ランチもあります。カウンターなら女性一人でも気まずくないですよ。
隣もお寿司屋さんだけどこちらはまだ入ったことないな。
- 508 :可愛い奥様:04/05/18 18:30 ID:wMcbqOtF
- 夕飯作りの最中に、お時間取らせませんから玄関までお願いしますっていう
セールスが来た!!!ハンバーグ作っていたから、手はドロドロだし、厚かましい
物言いに頭に来た!@神奈川区
- 509 :可愛い奥様:04/05/18 19:30 ID:FRSEzCLD
- 今日は晴れると聞いていたのに、雨が降りましたね。
お向かいのマンションの最上階、ベランダにひさしが無いため
洗濯物はおろか、お布団もベショぬれになっている模様。
まだ、どなたも帰ってきてない様子・・・。
- 510 :可愛い奥様:04/05/18 20:56 ID:5DhwqxHt
- まったく今ごろから宿題やるか・・@緑区奥
- 511 :可愛い奥様:04/05/18 21:16 ID:piaRYm0Y
- あなたのオマンコ貸してくれませんか?part6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1084818468/l50
ごぶさたな♀もどうぞこちらへ
いかがですか?
- 512 :可愛い奥様:04/05/18 21:35 ID:dGyTttFG
- 横浜じゃないけど湘南台のヨーカドーもけっこういいよね。最近できた所は
いいのでは?
- 513 :可愛い奥様:04/05/18 21:56 ID:Hog6yw+k
- 戸塚区在住です。
立場のヨ−カド−よく行きます。
これで各銀行のATMがあれば戸塚にいく必要がなくなるんですが。
ヨ−カドーは広く浅くの品揃えという感じですね。
でも本屋さんがあるのが嬉しい。
買い物後にあれこれ本捜しするのが楽しみ。
- 514 :可愛い奥様:04/05/18 22:04 ID:ssUO3kdc
- 実家が戸塚区ですが
うちの母は最近「戸塚より立場のほうがずっと便利」と言ってはばからない。
カナールが出店して、もはや無敵の勢い(母の中では)。
- 515 :可愛い奥様:04/05/18 22:08 ID:CIjf1uR8
- 横浜のヨーカドーって若葉台(マイナー)しかしらない。
ヨーカドーって県内では郊外(ま、田舎のほうっていうほうがわかりやすい)に多くて、
あまり最近はあんまり行ったことなかったけど、
立場にできたの?
立場のほうに友達が住んでて、前はよくいったけど、
引っ越したんでいかなくなってしまった・・・・、そうかヨーカドーね、
今度車でいってみようかな。
- 516 :可愛い奥様:04/05/18 22:17 ID:hOkMXuBE
- うちの近くのヨーカドーは品揃え悪いよー。
立派なベビ用品コーナーはあるのに、沐浴剤売ってなかった。
- 517 :可愛い奥様:04/05/18 22:37 ID:O1Y00IWX
- 能見台のヨーカドーはいいよ。
洋光台は、もう少し店舗面積広かったら、色々なものを置けるんだろうな。
古い店舗は小さいせいか、品揃えがイマイチだね。
- 518 :可愛い奥様:04/05/18 23:03 ID:9vUB00q/
- 鶴見奥なので、鶴見店にも行きますが、
ときどき川崎港町店にも行きます。あそこは広いですね。
その中間には、ヨーカドー系のエスパもあったりして。
実家は、桂台の近くだったので、広さは雲泥の差
- 519 :可愛い奥様:04/05/18 23:29 ID:Ole0qxbF
- 中区に住んでるからヨーカドーとか大型スーパーにご縁がない
立場や湘南台のヨーカドーに行った時には目が泳ぎましたw
湘南台は郵貯とかのATMがあって凄く羨ましかった
- 520 :可愛い奥様:04/05/19 00:57 ID:rldLP3Bq
- 西区に越してきて3ヶ月になります。
以前は駐車場付の戸塚のマンションに住んでいたので
ダイエーやらヨーカドーやら西友やら色々なところで買い物できたんですが
今は駐車場に行くまでに少し歩かなきゃいけないが面倒で
いつも歩いて西口のダイエーに行ってます。
が、品揃え悪いしレジはいつもすごい混んでるしで嫌気がさしてます。
駅周辺、平沼、浅間、楠あたりでオススメスーパーご存知の方教えてください。
- 521 :みなとみらい奥:04/05/19 01:06 ID:p5Y3XfZT
- >>520
横浜駅だと、シャル地下で生鮮食料品、輸入食品はそろいます。
通路でつながっているジョイナス地下にも、肉屋、果物やなんかあります。
値段的にはダイエーよりは安いと思います。ま、普通ですね。
ちょっと前までSKIP byユニクロが入ってましたが、つぶれた模様。
お惣菜も、肉屋の惣菜、中華系、カツ系、和食系とけっこうありますよ。
また、調味料とかは、隣の東急スーパーでOK。
平沼はスーパーはないですね。平沼商店街にもぼちぼちありますが、
営業時間は短いです。
浅間、楠は分かりません。
車の場合はみなとみらいの栄光はいかがでしょうか?
生鮮食料品、結構安いですよ(きゅうり4本で100円とか、きのこ類78円とか)
国道一号保土ヶ谷方面から右折で入れるようになりましたし、
結構便利です。隣にはホームセンターもあるし。
また、平日は駐車場1時間無料、土日祝は2500円以上の買い物で
1時間無料です。
以上、ご参考になれば・・・
- 522 :可愛い奥様:04/05/19 01:16 ID:rldLP3Bq
- >521
こんなに早くレスがいただけるとは思わなかったです。
参考にしてみます。
ありがd!
- 523 :可愛い奥様:04/05/19 06:58 ID:/ghZoCNW
- おはようございます。
妊婦グループで本日横浜駅周辺でランチをすることになりました。
みんな体重管理で病院から色々言われているので
トンカツとかは避けるつもりなのですが
お勧めのランチはありますか。
クルーズクルーズやシェラトンのバイキングも考えているんだけど
食べ過ぎてしまった時が怖い・・・・。
梅の花みたいな豆腐料理屋って横浜駅周辺には無いかなあ。
和食・イタリアン・フレンチあたりを考えています
教えてちゃんでスマソ
- 524 :可愛い奥様:04/05/19 08:21 ID:84y1e3DP
- >523
50レス上を見てみたらいかがでしょうか。
ランチ話(タイプは違うけど)が終わったところなんですよね。
和食、豆腐、横浜駅でググるとかはしてみたんでしょうか?
しかも今日って・・・他力本願なかほりが。
- 525 :可愛い奥様:04/05/19 08:35 ID:xshyyZWp
- でも早起きえらいぞ
- 526 :可愛い奥様:04/05/19 08:37 ID:82WcYgit
- >>523
横浜はMM線が開通したせいもあって、平日でも
以前より大変混んでいますよね。
人気のお店は予約しておかないとキツイですね。
何人で行くのでしょうか?
中々お店が決まらなくて、行ってみたら長蛇の列で
具合が悪くならなきゃいいけど。
- 527 :可愛い奥様:04/05/19 08:38 ID:rNBvuDtA
- イタリアンならルミネのAGIOがお勧め。美味しいよ〜。
http://www.mikasakaikan.co.jp/e_lumine.html
ただ体重管理を言われている妊婦には全くお勧めしない。開店と同時位に
いかないと席がすぐに埋まります。
- 528 :可愛い奥様:04/05/19 08:57 ID:oM9zRhfa
- 日吉奥です。引っ越してきたばかり。
駅から徒歩5分のところに住んでいますが、日吉の商店街って
不便なんですね。。安いスーパーがない。。。
東急や「ながえ」くらいしかみつからない。。
日吉の奥様、みなさんどちらでお買い物されるのでしょうか。
- 529 :可愛い奥様:04/05/19 08:58 ID:Wukmuv4K
- 体重管理=自己管理だからねぇ・・・
他人からのお勧めって言うのは難しいね。
- 530 :可愛い奥様:04/05/19 09:24 ID:u4KQC3ru
- >>528
日吉じゃないけどわかります〜。安い所余りないよね。ユニーはちょっと遠いし。
東急は19時くらいからお魚安かった。
さざえのおはげにあさひの焼き鳥・・・食いてぇ
ながえ懐かしい・・・駅前のお肉屋さんの焼き鳥好きでした
手羽に梅が塗ってあっておいしいの・・・かなりはまった
- 531 :可愛い奥様:04/05/19 09:48 ID:UOyIYX9v
- 今朝、車で子供を病院に連れて行く途中、7時ー9時の間だけ直進禁止道路に
直進してしまいあえなくご用に。。。。ショボーン
普段その時間帯にそこを車で通ることないからすっかり忘れてた。
病院の予約時間には遅れるわで朝からついてない今日。家でおとなしくしてよう。
罰金7,000円ってこんなものなの?2〜3,000円くらいかと思ってた。
こういうのって罰則の種類と罰金の一覧みたいなのがあって決まってるんでしょうか。
なんか納得できない。
- 532 :可愛い奥様:04/05/19 09:50 ID:Y+0XCkQR
- でも、日吉のユニー(サンテラス?)は楽しくない?
旦那の実家に行くときによったりする位だけど、
広くて(通路の狭いのいやなんで)いいよ。
ただ、おしゃれなものは期待できないけど、生活雑貨や食品ならあそこオッケーでしょ。
少し遠いとしても、歩く癖普段から付けるのはいいんじゃないかなぁ。
うちは近いところに3店舗ある町なので、
ラクチン過ぎて、「しっかり歩く」ってのがないから、逆にちょとうらやましい。
- 533 :可愛い奥様:04/05/19 10:09 ID:/ghZoCNW
- >524
すみません。最近話題になっていたのは「1人でランチ」という話題だったので
グループで・・というのはちょっと違うかな、と思って
聞いてしまいました。
yahooグルメとかぐるなびも見てみたんですけどdinner中心で
ランチだとこれ!ていうのが無くて。
最近専業になったグループなのでみんな夜から営業しているお店は知っているものの
昼間のオススメって知らなかったもので。
体重管理ついでに歩いて探します。
すみませんでした。
- 534 :可愛い奥様:04/05/19 10:11 ID:9o65L6zG
- >>531
>一覧みたいなのがあって決まってるんでしょうか。
ドゾー。
ttp://rules.rjq.jp/tensuhyo1.html
- 535 :可愛い奥様:04/05/19 10:25 ID:UOyIYX9v
- >>534
531です。情報ありがと。。。
まぁ、悪いのは私なのは認めるが、値段はぼったくり的だと思う。
犯罪検挙率を上げ、警官不在交番を減らし、世のため人のため仕事してくれるんなら
喜んで(?)払うけど、不正使用や警察の人たちの遊興費に消えるのかと思うと
やっぱり腹立たしい。何たって悪評高い神奈川県警。
- 536 :可愛い奥様:04/05/19 10:39 ID:Y+0XCkQR
- もう↑でやめといた方が、貴女のため。
(ああ、お節介だ、スルーできない自分がかなしい)
- 537 :可愛い奥様:04/05/19 10:45 ID:Y+0XCkQR
- あと、>>523さん気をつけていってらっしゃい。
まだ、いらっしゃるなら、ひとつだけお薦めを。
そごう10Fのうどんすきの「美々卯」とかどうでしょう?
そこそこの値段で2000円くらいでランチならいけるでしょうし、
子供連れとかあまり入らないので、落ち着いていていいのでは?
妊婦さんも、和食系なら、大丈夫かと。
- 538 :可愛い奥様:04/05/19 11:20 ID:iFf+Sr1Z
- >>523
出産したら子供連れでは、なかなか入れないようなお店にでも
いってらっしゃーい。
- 539 :可愛い奥様:04/05/19 11:38 ID:4Vq5/Gih
- >>528
2歳から13歳まで日吉に住んでました、なんでも聞いて〜!
小児科なら福田医院がいいよ〜、先生女医でやさしいよ〜。
買い物なら八百忠食品センターがいいべ。
- 540 :可愛い奥様:04/05/19 11:47 ID:hdF4vEmx
- 今3ヶ月で新横浜の母と子の病院通ってるんだけど、流れ作業的な受付・診察がなーんか嫌。 あそこ通ったor通ってる方いますか?
- 541 :可愛い奥様:04/05/19 11:55 ID:4Vq5/Gih
- 評判悪いよ、母と子の病院て。
- 542 :可愛い奥様:04/05/19 12:45 ID:wHD/+wlT
- ヨーカドー話。
この間、土曜日にヨーカドーの別所店に行ったんだけど
レジがやたら丁寧で感じよかった。
温かい物は別にして包んでくれたり、濡れ物はビニールに入れてくれたり。
ヨーカドーでこんな事してもらえたの、初めて。
普段はカゴにガンガン入れられるだけ。
そう言えば食材も少し変わったような。
輸入野菜が減って国産のみになってた。
ニンニク(中国産)3個100円くらいのを買うつもりが
1個249円青森県産しかなかった。
高級志向を目指してるのかしら・・・。
- 543 :可愛い奥様:04/05/19 13:01 ID:UivaAEHx
- 別所のヨーカドー私もよく行くよ。
あそこは結構広くて好き。割りと揃ってるし。
それか京急の地下かな。
上大岡にもう1つヨーカドーあるけど、そっちは
あんまり行かないな〜。
>537
美々卯いいよね。お座敷もあるから
お座敷に入れたら妊婦さんには楽なんでは?と思う。
そごうではあと10Fの中華料理(名前忘れた)もオススメー。
って>523さんはもういないかな?
- 544 :可愛い奥様:04/05/19 13:13 ID:w3QX5Tip
- >>540
まちBBSに産科スレがあるので、覗いてみては?
- 545 :可愛い奥様:04/05/19 13:57 ID:4Vq5/Gih
- 雨ですよ〜
- 546 :可愛い奥様:04/05/19 13:58 ID:cR+hDa5q
- よこはな
- 547 :可愛い奥様:04/05/19 14:01 ID:X5dCO99V
- 私もヨーカドーでレタスを紙に巻いてもらって嬉しかった。
頑張っているよね、ヨーカドー。西友も見習え!
- 548 :可愛い奥様:04/05/19 14:10 ID:4Vq5/Gih
- >>540
よしかたが評判良いみたいよ。
- 549 :可愛い奥様:04/05/19 14:36 ID:EABz1PQn
- ヨーカドーはどうかよになってきた。
- 550 :可愛い奥様:04/05/19 15:05 ID:kclgSUzr
- >523
う・・今日のランチかぁ。もう遅いけど一応カキコ。
ルミネ7階の「豆ちゃ」をおすすめします。
京おばんざいのお店でメインの肉・または魚料理+五穀米+お野菜の小鉢3〜4品、食後にお抹茶とデザートがついて
1200〜1300円だったと思うよ。
食事に品目をこだわる奥様にはオススメ♪
- 551 :可愛い奥様:04/05/19 15:19 ID:Y+wWmrgL
- >>550
523さんじゃないけど、そんな所あったのね。
参考にさせてもらいます。
- 552 :540:04/05/19 16:00 ID:hdF4vEmx
- >544 レスありがとです。 来月には旦那の実家に引っ越す→転院するのでそんなに深刻ではないんですわ。 でも毎回2〜3時間待ちの大混みなので、何かこの病院のいー所あんのかなあ?と疑問わいてしまったので
- 553 :可愛い奥様:04/05/19 16:01 ID:lo2Ve7WU
- >>550
私も初耳です&役立つ情報ありがd。
ずっと横浜駅付近て行っていなかったのですが
今度人間ドックでその辺りに行く予定なので
検診終了後覗いてみたいと思います。
- 554 :可愛い奥様:04/05/19 16:18 ID:/lYRqWOF
- 横浜にも梅の花あるんだよなぁ〜、株主になってようやく知った。
私も妊婦ですが、あーいう座敷系で豆腐ならば
チャイナ梅の花は?(そのまんま)
- 555 :可愛い奥様:04/05/19 16:42 ID:q92wjL8h
- >>550
豆ちゃは京都の本店も人気あるよー。
ランチはお得感あるし、デザートかミニビールか選べるので、
男の人でも大丈夫かなと思います。
- 556 :可愛い奥様:04/05/19 16:53 ID:bnyi2dfe
- 元町にある横濱人ってのはどう?和食で美味しいよ。
- 557 :可愛い奥様:04/05/19 17:25 ID:kclgSUzr
- >556
詳細キボンヌ!!
- 558 :可愛い奥様:04/05/19 17:33 ID:bnyi2dfe
- >>557
元町のベネトンの斜め前にあるビルの1階にあるんだけど
店内もいい感じの雰囲気で、ランチも1千円とかで
高くないし、美味しいよ。
- 559 :@日吉奥:04/05/19 17:35 ID:uLm+VJgV
- >>530
わたしもあさひの焼き鳥、大好きです。
お店の方の愛想は良くないですが、ふと食べたくなって、
仕事の帰りによく寄ります。
>>539
ありがとうございます。
内科ではどちらがお勧めでしょうか?
日吉○藤クリニックへ行ってきたのですが、患者さん全くいないし、先生の
診察も患者と向き合うというより、PCの入力とデータ検索に夢中、といった
感じで、頼りなかったので。。。
- 560 :可愛い奥様:04/05/19 17:44 ID:kclgSUzr
- >558
情報サンクス!!
さっそく晴れた日にお散歩がてら行って見まーす。楽しみ♪
- 561 :可愛い奥様:04/05/19 17:52 ID:4Vq5/Gih
- >>559
まつみ医院http://www.matsumi-clinic.com/map/main.html
ここ評判いいらしいよ。
なんせ私が日吉にいたのは30年も昔だから・・ごめんね〜。
でも時々日吉には今も遊びに行ってるんですよ。今は緑区奥です。
- 562 :可愛い奥様:04/05/19 18:15 ID:Ido6a0b7
- >561
>559じゃないんですが、新米日吉奥です。
まちBBSがえらく荒れてて、病院の質問スルーされちゃうんで、大助かりです。
有益な情報有難うございます。
- 563 :@日吉奥:04/05/19 18:47 ID:uLm+VJgV
- >>561
どうもありがとうございます!!
助かります。もっと早く質問させていただけば良かったです。
今度週末に行ってみます。
- 564 :可愛い奥様:04/05/19 19:23 ID:P9e/WFGT
- >>550
「豆ちゃ」、最初夜に行って良いなと思ったので、
ランチに行ったら、味付けがショッパカッタよ。
たまたまその時のメニューのせいかな?とも思いつつも、
数種類ある、ほとんどの小鉢がショッパカッタので
妊婦さんにはどうなのかな?と。
- 565 :可愛い奥様:04/05/19 21:09 ID:NfCm607G
- >>562
まちBBSはタイミングも大事だよ〜、
スレ歴の長いところなんてのは、
病院ネタや美容院ネタ、ラーメンネタなどはもう何度も何度も出てて、
初めて来た人が教えてちゃんすると「う〜んざり」って感じでしょ。
どうしても聞きたいことならば、
少し詳しく説明して聞いてみるとか、ただただ教えてってんじゃなく工夫が大事です。
がんがってね!!
- 566 :可愛い奥様:04/05/19 21:17 ID:Ido6a0b7
- >565
562ですが、そうなんですよね、確かにループはウザイ。
過去ログ読めるだけ読んで、検索してその上で「今だ!」って質問してるんですが、
どうも日吉は近隣のスレとはちょっと違うらしい…。
最近は疲れて見に行ってないので、またしばらくロムってみます。
がんがります!
- 567 :可愛い奥様:04/05/19 23:32 ID:Sw1fntV4
- まちBでも地域スレだと、病院ネタは荒れる原因になることがありますね。
◆横浜川崎地域・病院総合スレッド Part3◆というスレもあるので、
その方がいいかもしれませんよ。
- 568 :可愛い奥様:04/05/19 23:34 ID:1TogWdf6
- 横浜奥の乳首
http://www.kh.rim.or.jp/~free/nip/cgi/joyful/img/27282.jpg
- 569 :可愛い奥様:04/05/19 23:40 ID:Ido6a0b7
- >567
562=566です。
そう、荒れる原因になりたくないと思ってると、いつまでも書き込めなかったりw
オススメのスレ、行ってみます。
横なのに、重ね重ね有難うございます。
湘南エリアから越して来て1年にもなるのに、まだ慶○病院しか知らない・・・
- 570 :可愛い奥様:04/05/19 23:49 ID:JKKihfcZ
- >>569
字違ってますが・・・。
- 571 :可愛い奥様:04/05/20 00:07 ID:1qm+wvtk
- 569じゃないけどさ、
日吉の慶友病院ってのご存知ありません?
おとくいの平仮名んとこだけが、病院じゃありませんぜ。
- 572 :可愛い奥様:04/05/20 00:14 ID:rBDXxMGq
- >>571
知ってるよ。かかったことはないけど@警友病院
- 573 :可愛い奥様:04/05/20 00:19 ID:wD0pwPmz
- >>571
知名度的に、知らなくても良い気がするよ。日吉ローカル。
- 574 :可愛い奥様:04/05/20 02:18 ID:TX3RsDGt
- いかにも横浜奥って感じがします
http://www.space-mm.com/pi/famous/imgboard/imghip/img20040518201401.jpg
- 575 :可愛い奥様:04/05/20 06:49 ID:T16MBxlS
- まちBBSの日吉は前から荒れがち。大学があるからそこの学生が荒らすんだろうね。
- 576 :可愛い奥様:04/05/20 12:31 ID:Mnkm5g3I
- せっかく今日は休みなのに雨・・・
サンダルを買いにそごうやルミネにでも行こうと思っていたんだけど
行く気が失せた・・・
- 577 :可愛い奥様:04/05/20 12:41 ID:FSmoY0xG
- >>576
私も美容院へ行くぞ!と思いつつも、
雨...せっかく仕上げていただいても、
あっという間に湿気で膨張するので、諦めました...
代わりに台風に備えて、花の手入れ&避難をしました...
予め散らない様に花びらなどを取っておくと、後のお掃除が多少楽になるもので。
- 578 :可愛い奥様:04/05/20 13:31 ID:T16MBxlS
- >>577
偉い奥様ですわねぇ。
私なんか台風が去ったあとに庭の片付けする予定。
- 579 :可愛い奥様:04/05/20 13:41 ID:IkiqRbCt
- ベランダの鉢植えなんかも片付けた方かいいのかしらん
家の中に入れるのもなんか嫌だわ。洗濯物だけでもうっとおしいのにw
- 580 :可愛い奥様:04/05/20 13:55 ID:aoaq4KuN
- 一番強いのはいつ頃かなあ。
学校はどうなるかなあ。
- 581 :可愛い奥様:04/05/20 14:09 ID:T16MBxlS
- 一番強いのは今夜半くらいじゃない?
学校、ホント気になるね。
- 582 :可愛い奥様:04/05/20 14:14 ID:3QsSl/yY
- 中間試験中なのに・・・。這ってでもいかせないと・・・。
- 583 :可愛い奥様:04/05/20 14:19 ID:vvuvPv+X
- 従妹が、結婚したので、お祝いとともに
横浜土産を送ろうと思います。
いつもシウマイなので、何か他にいいもの、ないでしょうか?
- 584 :可愛い奥様:04/05/20 14:19 ID:bPW1IDff
- 明日は子供の遠足・・・_| ̄|○
朝7時の段階で警報が出てたら休校なんだけど
弁当作るか判断に迷うな。
遠足はムリそうなので、遠足用のおやつを
順延日まで持たせる為に今から隠しておこう。
- 585 :可愛い奥様:04/05/20 14:24 ID:T16MBxlS
- お気の毒〜、明日が遠足なんて。
- 586 :可愛い奥様:04/05/20 14:27 ID:aoaq4KuN
- >584
遠足のときって雨で中止になっても
弁当は持って行きませんか?
もうその日って給食の手配を済ませちゃってるはずだから。
うちの学校は、雨でも弁当持ちなんです。
- 587 :可愛い奥様:04/05/20 14:43 ID:IkiqRbCt
- ってか休校かどうかってのが大問題なんだよね
- 588 :可愛い奥様:04/05/20 14:56 ID:T16MBxlS
- うちの子の学校は朝7時の時点で警報が出てたら休みですよん
- 589 :586:04/05/20 15:06 ID:aoaq4KuN
- あ、休校のときのことね、ゴミン。
台風で休校になって
子供とひっそりと家にいるのは
結構好きだなあ。
アポナシ訪問者も来ないし、のんびり〜。
旦那の通勤は大変だけどね。
- 590 :可愛い奥様:04/05/20 15:18 ID:FSmoY0xG
- 台風で休校…一度も経験なしです。
隣りのクラスが風邪で閉鎖になっても、私のクラスは閉鎖に一人二人足りず...
大雪の時も多少遅くなるだけで、休校にはならず...
多くの方が経験ありなのかな?
- 591 :可愛い奥様:04/05/20 15:26 ID:T16MBxlS
- >>589
え〜そうですかぁ?
うちは子供一人なんで相手するのが面倒。
私もネットしずらいし。
- 592 :可愛い奥様:04/05/20 15:42 ID:jp50n/oa
- 明日、警報出ませんように〜
B連休になったらウザー(男子2人)(T_T)
- 593 :可愛い奥様:04/05/20 15:47 ID:mKyIK4ou
- 明日は関東はダイジョウブじゃない?
朝のうちに過ぎるみたいだから最悪の場合でも登校時間が遅れる程度だと思われ。
万が一ヒドイ台風で夜のうちに通学路がふさがれるほどの影響があれば別ですが・・
- 594 :可愛い奥様:04/05/20 16:37 ID:OOlQRRzJ
- てか、休校ネタ…暴風警報が発令されると
市内の給食一斉中止だったよね・・
- 595 :594:04/05/20 16:40 ID:OOlQRRzJ
- ↑あ。ゴメンナサイ・・市立じゃないのですね!!
- 596 :可愛い奥様:04/05/20 16:54 ID:ZaTL5N3Q
- >>583
近沢レースのものとか、シルバーオオノのものとか…(いずれも元町)
お友達に聞いてみてリクエストがあれば中華鍋なんかもいいかも。
(中華街のメイン通りにお店があるよ)
- 597 :可愛い奥様:04/05/20 19:16 ID:H8gaNCnX
- >>583 お祝いの品と別にお菓子なんかのことかな??
(いつもはシュウマイと言っているので・・・)
綺麗な中華菓子や霧笛楼なんかはいかが??
- 598 :可愛い奥様:04/05/20 19:24 ID:oTDgBLfS
- 明日エステ午前中に予約いれてるから雨でもいいけど、
暴風がついていると辛い。びっしょびしょになるよ。
>>583
横浜みやげ・・、予算もあるけど
手軽なところでハーバーなんてどうかなぁ
ある意味ジモティ度高いし、美味しいよ。昨日わけもなく買って
自分で食べたよ〜
- 599 :可愛い奥様:04/05/20 19:25 ID:rtJu5au6
- ハーバー食べたいぃぃぃ〜。
ここで話題に上がるたびに食べたくなるのだが、
近所で売っているところが分からない_| ̄|○
- 600 :可愛い奥様:04/05/20 20:56 ID:wD0pwPmz
- うちは近所で売ってるから良いのだけれど。
↓このハーバー好きさんによると通販にてせしめたとのこと。
ttp://boowya.hp.infoseek.co.jp/2003kashi.htm
↓こっちには取扱店一覧と、電話での注文のお知らせも載ってるよ。
ttp://www.ariakeseika.co.jp/html/ariakes/shop/shop.html
有明製菓さんに営業手当貰いたいくらい(笑)
- 601 :可愛い奥様:04/05/20 23:54 ID:otZZUOX8
- >>583
私はある意味でマンネリってのはいいもんだと思うよ〜。
「ハムの人」じゃないけど、「シュウマイの人」ってのもいいじゃないですか?
ただ、相手がシュウマイをたいして好きじゃないってのだとキツイけどね。
従妹の方がどこに住んでるか判らないけど、
お菓子とか、今はどこの地にもおいしい店や名産品があるからね〜。
これぞ横浜と贈っても、「萩の月」状態で、ご当地にも似たようなものあったりして……。
どうしても、ちょっと新たに横浜色を出したいというなら、
ハーバーあたり、確かにいいかも。
オイシイし、パケも横浜らしいからね。
あと最後に一言、シュウマイは、特選もいいよ。
(ごめん、単なるシュウマイ好きなのね、私。某○陽軒の人じゃありません断じて!!)
- 602 :みなとみらい奥:04/05/21 00:27 ID:rGbyfyxJ
- >>601
特選の場合、賞味期限が短かったような?
クールで送っても厳しいといわれた記憶もあります。
グラマシーニューヨークのチーズケーキなんていかがでしょ?
- 603 :可愛い奥様:04/05/21 00:55 ID:4NOamTYH
- グラマシーは横浜じゃなくてにゃごやでは?
霧笛楼、かをり、ちょっと範囲を広げて日陰茶屋とか?
- 604 :可愛い奥様:04/05/21 02:12 ID:OLd39Pjn
- 十番館もお忘れなくw
- 605 :可愛い奥様:04/05/21 02:23 ID:Rb0uPDD4
- 友人が結婚祝いと共に「手抜きお助けセット」と称し
シュウマイ他をくれました。
結婚した当初は、家事も手際が悪く、仕事も忙しかったので、
手抜き夕食には助かりました。
友人もそういうつもりで、ホテルのシチューやスープ缶、
ちょっと高級なレトルト物とともにシュウマイを送ってくれました。
ガンバレって書いてあったメッセージカードが嬉しかったです。
- 606 :599:04/05/21 07:59 ID:Al4TJWD2
- >600
ありがとー。
やっぱり近所には売ってなかった@青葉区_| ̄|○
今度売ってるところに行ったら絶対買う!ハーバー熱上昇中。
- 607 :可愛い奥様:04/05/21 08:05 ID:vwkY2iTn
- ハーバーちょっと前に荏田のハーモスで売ってるの見たよん!
- 608 :可愛い奥様:04/05/21 08:56 ID:Q0ge4kOa
- みなさまお子さんは学校行きましたか〜?
- 609 :可愛い奥様:04/05/21 09:00 ID:BtnPsb1b
- >608
朝起きて開口一番「台風どうなった?」w
警報出なくて、がっかりしながらも登校しました。
もう日差しすら射してきましたね。
- 610 :可愛い奥様:04/05/21 09:04 ID:4Jdtm8jb
- うちも送り出したヽ( ´∀`)ノ
てるてる坊主を逆さにしてまで3連休を願ってたけど(w
母は今日はランチだエステだと忙しいのよ
- 611 :可愛い奥様:04/05/21 09:12 ID:Q0ge4kOa
- 起きてきてものんきにおはスタ見てる我が子・・。@小4♀
- 612 :可愛い奥様:04/05/21 09:20 ID:iMEJhSfH
- 晴れてきたよ・・・@港南区
干していいの?風吹き返さないかな。
- 613 :可愛い奥様:04/05/21 09:28 ID:Q0ge4kOa
- 2階のベランダに洗濯物もってくの面倒だから浴室乾燥にかけたままにしとく@緑区奥
- 614 :可愛い奥様:04/05/21 10:25 ID:1qeT1lvP
- >603
あー私も日陰茶屋一票。
洋菓子ではなく和菓子!
ドラ焼きみたいなの好きだぁ
- 615 :599:04/05/21 10:36 ID:Al4TJWD2
- >>607
ほんと〜?今度見てみます!
アリガトー!!!
- 616 :可愛い奥様:04/05/21 10:44 ID:Rb0uPDD4
- お土産では無いけど、日影茶屋は、是非お店に行って食べて欲しい。
ラ・マーレドチャヤもデパートで売っているのとは、
ちょっと味が違う気がする。
葉山は遠いけど、遊びにきてね。
- 617 :可愛い奥様:04/05/21 10:53 ID:4OieL/zm
- ガイシュツかな?
私はよくお土産に
「かおり」のレーズンサンドだっけ?
あれを買うことが多いです。
- 618 :可愛い奥様:04/05/21 11:12 ID:Rb0uPDD4
- >>617
>603
かをり、レストランも中々ですよ。
価格の割に美味しいし、お店も感じいい。
- 619 :可愛い奥様:04/05/21 15:19 ID:OhG3Kpfr
- 御土産ネタでは散々ガイシュツなんだけど
馬車道十番館のビスカウト。
包装紙も横浜っぽいし、ビスカウトも美味しい。
- 620 :可愛い奥様:04/05/21 16:54 ID:Q0ge4kOa
- 久々の青空ですね〜、気持ちいいです。
- 621 :可愛い奥様:04/05/21 17:15 ID:1qeT1lvP
- >616
行きたいけど子連れでいく勇気はない。
あの雰囲気を壊すのはどうかと思うので。
葉山は行けてもパン屋の朝食かなぁ。
- 622 :可愛い奥様:04/05/21 19:51 ID:qmQ32USb
- 親子遠足でした。腕がヘンな風に焼けてしまいました。あぅ〜...
- 623 :可愛い奥様:04/05/21 22:26 ID:J429xMqf
- 知人の公務員茄子奥がMMタワーズにお住まいだったことが発覚!
もっ、もしかすて、2ちゃんのMM奥様?!と
ひとりドキドキしてしまった5月の午後。
148 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)